金時豆の甘煮

エリーs2
エリーs2 @cook_40145740

手間は掛けた分だけ美味しくなるのです(^v^)
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが作ってくれる甘煮は、甘くておいしい♡

金時豆の甘煮

手間は掛けた分だけ美味しくなるのです(^v^)
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが作ってくれる甘煮は、甘くておいしい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 金時豆 300g
  2. 砂糖 200g
  3. しょうゆ 20cc

作り方

  1. 1

    金時豆は、たっぷりの水に一晩浸しておく。

  2. 2

    水ごと鍋に入れて強火にかけ、沸騰したらあくを取ってざるにあける。

  3. 3

    鍋に豆とたっぷりの水を入れて再び火にかけ、煮立ったら1カップの水を入れる。

  4. 4

    ふたをして弱火にし、豆が常に水に浸っているように差し水をしつつ、1時間程度煮る。

  5. 5

    指でつぶせるくらい柔らかくなったら砂糖を加え、さらに30分程煮る。

  6. 6

    しょうゆを加え、数分煮てから火を止め冷ます。

コツ・ポイント

冷ますことで味が染みるそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エリーs2
エリーs2 @cook_40145740
に公開
和菓子・和食が大好きな純日本人です☆一人暮らしなので簡単な料理を頑張ってます!
もっと読む

似たレシピ