義母の大好きな金時豆の甘煮♡

rei*zaru
rei*zaru @cook_40067930

いつも市販の煮豆を買ってた義母の為に、義母好みの甘煮を作ったら・・・♬
大喜び、嫁の株アップップ~(*^^)v
このレシピの生い立ち
もともと実家でも作っていた金時豆の甘煮。結婚したら義母も大好き~♡いつも買い物に行くと市販の物を買っていたので、それならと嫁頑張る!!義母好みは少し甘め、柔らかめなので砂糖もちょい多め加圧時間もちょい長め!砂糖はいつも180gほど使用・・♡

義母の大好きな金時豆の甘煮♡

いつも市販の煮豆を買ってた義母の為に、義母好みの甘煮を作ったら・・・♬
大喜び、嫁の株アップップ~(*^^)v
このレシピの生い立ち
もともと実家でも作っていた金時豆の甘煮。結婚したら義母も大好き~♡いつも買い物に行くと市販の物を買っていたので、それならと嫁頑張る!!義母好みは少し甘め、柔らかめなので砂糖もちょい多め加圧時間もちょい長め!砂糖はいつも180gほど使用・・♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 金時豆 300g
  2. 砂糖(中双糖) 150g~
  3. 一つまみ

作り方

  1. 1

    お豆は3倍量のお水に浸し、一晩浸けておきます。

  2. 2

    つけ汁ごと圧力鍋に入れ、1度煮立たせます。茹で汁を捨てて豆を鍋に戻し、水を2.5~3倍量位入れます。☝800cc位かな!

  3. 3

    中かごなどで落とし蓋をし、蓋をして火をつけます。ピンが回ったら弱火で10分加圧。

  4. 4

    自然放置後、砂糖と塩を入れ少し煮詰めていきます。
    好みの状態にどうぞ・・・♬

  5. 5

    お鍋の中で味を馴染ませて・・・っと。
    ふっくら美味しく出来ました(^<^)

  6. 6

    私はお砂糖は上白糖ではなく、こちらの中双糖を使用しています。お好みの砂糖で・・・。

コツ・ポイント

圧力鍋はお使いのメーカーによって加圧時間が若干違うと思います。様子を見ながらお試し下さいませ。
私は通常よりやや長めに加圧しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rei*zaru
rei*zaru @cook_40067930
に公開
生意気盛りの小学生の子供、休みはゴロゴロ座敷豚の主人、仕事で疲れて食事の支度面倒~な母ちゃん(ーー;) 毎日、クックで勉強してます!!出産直前までパン教室、お菓子教室、料理教室に通い、お腹がパンパンに張った事も・・(-"-) 疲れた体を癒すべく、ベランダから富士山を眺め・・。今日も頑張る母さんなのだぁー!(^^)!酵母の会№55入れて頂きました♪♪
もっと読む

似たレシピ