タラのオーブン焼き 材料を重ね焼くだけ!

mycooknote
mycooknote @cook_40099579

簡単に出来るタラのオーブン焼き。レモン、ニンニク、タイムを加え臭みも無く友人宅のパーティーでも好評でした(多分??)!
このレシピの生い立ち
オーブン料理は簡単ですから〜!! また耐熱皿のまま持っていけますので、お持ち寄りパーティーにも活躍してくれます。
ちなみに、盛り付け後にお好みで出し汁をかけても美味しいでしょう。

タラのオーブン焼き 材料を重ね焼くだけ!

簡単に出来るタラのオーブン焼き。レモン、ニンニク、タイムを加え臭みも無く友人宅のパーティーでも好評でした(多分??)!
このレシピの生い立ち
オーブン料理は簡単ですから〜!! また耐熱皿のまま持っていけますので、お持ち寄りパーティーにも活躍してくれます。
ちなみに、盛り付け後にお好みで出し汁をかけても美味しいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. タラ (コッド) の切り身 3 - 4 切れ
  2. プチトマト 15個程度
  3. レモン 1個(輪切り)
  4. ニンニク 5 - 10片(皮付きのまま潰す)
  5. 塩、胡椒 適量
  6. オリーブオイル 大さじ 4
  7. タイムの葉 大さじ1程度 (お好みで加減)
  8. セリ(みじん切り) 適量
  9. 耐熱皿に引くオイル 適量

作り方

  1. 1

    タラの水気を拭き取り、一辺が3 - 5 cm幅程度になるように切り分けて下さい。そして、、、

  2. 2

    薄くオイルを引いた耐熱皿に重ならないように敷きつめ、上から塩、胡椒をします。

  3. 3

    オリーブオイルの半分、ニンニク、タイム、洗って水気を拭き取ったプチトマトを混ぜ合わせます。

  4. 4

    3. を 2. の上に均等に乗せ、輪切りレモンも加え、残りのオリーブオイルを上から回しかけます。

  5. 5

    予め摂氏210度(華氏400度)に熱しておいたオーブンに入れ、カバーなしで15分焼きます。

  6. 6

    15分後に一度チェックし加熱が足らないようでしたら、アルミフォイルでカバーをし、火を止め5分程度余熱で調理。

  7. 7

    お皿に盛る際にはニンニク、レモンは取り除き、お好みでパセリのみじん切りを散らしてくださいね。

コツ・ポイント

タラ、トマトの水気はしっかり拭き取って下さい。オーブンによって火の通り具合も異なると思いますので、食中毒予防のため15分後にタラの一つをちょっと開いて確認して下さいね。あまり火を通し過ぎても食感が損なわれてしまいますので、この辺が微妙です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mycooknote
mycooknote @cook_40099579
に公開
特にお寿司と野菜料理が大好き! 庭で育った野菜やハーブ、在住の北カリフォルニアで入手できるオーガニック野菜を使い、試行錯誤しながら料理を楽しんでいます。クッキングは楽しみながら冒険!の姿勢ですから、当然失敗もよくします(笑)。それもまた面白い。在米歴は延べ30年弱ですが、アメリカのお菓子、加工食品、ファストフードは苦手なので自炊中心です。趣味は読書、ヨガ、動物の世話、庭仕事。
もっと読む

似たレシピ