誰でも作れる♪簡単大好評のだし巻き卵☆

リトルツー @cook_40121543
簡単だから、家にある材料だけで毎日のお弁当にも本格だし巻きたまごが短時間で手軽に作れます♪写真はネギ有りのバージョン☆
このレシピの生い立ち
出汁を取るのは面倒なので、朝のお弁当に作ってからこのレシピ!
ネギを入れたり、カニカマを初めに置いて巻いていけばお弁当にもカラフルな仕上がりになります☆
誰でも作れる♪簡単大好評のだし巻き卵☆
簡単だから、家にある材料だけで毎日のお弁当にも本格だし巻きたまごが短時間で手軽に作れます♪写真はネギ有りのバージョン☆
このレシピの生い立ち
出汁を取るのは面倒なので、朝のお弁当に作ってからこのレシピ!
ネギを入れたり、カニカマを初めに置いて巻いていけばお弁当にもカラフルな仕上がりになります☆
作り方
- 1
ほんだしを水道のお湯(40℃位)ので溶き、溶けたらその中に卵を2個割り入れてかき混ぜる。
- 2
フライパンに弱火でサラダ油を引いて、温まったら1を半分入れる。入れたら軽く混ぜて、軽く焼けたらくるくると巻いて いく。
- 3
全部巻けたら残りの1を入れて、また混ぜ混ぜ。焦げ目がつかない程度半生位でまた卵を焼いていって完成☆
コツ・ポイント
焦げ目がつかないようにフライパンに流し入れたらくるくると箸で混ぜるのがポイント♪
また、上澄みだけが軽く半生程度のタイミングで巻いていくのが大切☆
味付けは本だしの量で調節して、濃くしたり薄くしたりお好みで!
似たレシピ
-
-
-
-
ふわふわ~♪簡単だし巻きたまご ふわふわ~♪簡単だし巻きたまご
だし汁がなくても家にある調味料でできちゃいます★ 材料はまぜるだけ。甘い玉子焼きが苦手な家族も、この出し巻きは大好きなんですw さくらだいふく -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18694928