シャキシャキつやつや小松菜炒め♪

アニたん @cook_40188504
テレビでボウルの中で油をまわしかけてから炒める方法が紹介されていました。簡単にビニール袋で♪
このレシピの生い立ち
いつもべちゃべちゃな炒め物になるので、これだ!っていう方法を調べました。五十嵐シェフのやり方を参考に♪ほぼ覚え書きです。
作り方
- 1
小松菜を洗って好みの長さに切る
- 2
ビニール袋に油を足しながら小松菜を入れてシャカシャカ振る
- 3
油が全体にからんだらフライパンへ投入
今日はレトルトの鶏肉があったので、フライパンで弱火で温めておいたところに投入 - 4
蓋をして弱火のまま1-2分蒸す
- 5
お好みの味付け
使ったレトルトがゆず胡椒鶏だったので、小松菜で味が薄まるぶんのゆず胡椒だけ足しました。 - 6
旦那さんが帰ってこないので放置されてますが、10分以上経過してもこのくらいの水分量
許容範囲かな?笑
コツ・ポイント
油がまんべんなく行き渡るように油は多目に入れてシャカシャカしました。水切りは適当でも大丈夫でした笑
似たレシピ
-
-
-
-
赤のチュミチュミペダス(辛イカ炒め) 赤のチュミチュミペダス(辛イカ炒め)
先日テレビで見た、チュミチュミペダス。名前が可愛いので、イメージだけで作りました(材料レシピなどは紹介されてません) ☆すいか☆ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18695409