茄子と鶏胸のマヨソテー

❁ぽんず❁
❁ぽんず❁ @cook_40180326

使う調味料はたったの2つ。簡単なのにお肉も柔らかく仕上がります♡
このレシピの生い立ち
油を切らしていた時にマヨを使い、味付けも塩コショウのみで簡単に作れたのでアップしました。ズボラ料理です…

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉(もも肉でも可) 1枚(250g)
  2. 茄子 2本
  3. ピーマン 大きめ1個
  4. マヨネーズ 大さじ3
  5. クレイジーソルト 適量
  6. (むね肉使用の場合の下処理)
  7. 大さじ1
  8. マヨネーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉はフォークで数箇所穴を開け、一口大に切ったらポリ袋に入れる。お酒とマヨネーズを揉み込みしばらく置いておく。

  2. 2

    ナスは縦縞を入れてから乱切りにし、水にさらしてアク抜き、ピーマンも乱切りにする。種も食べられるので種ごと切って使ってます

  3. 3

    フライパンにマヨネーズ大さじ2を入れ、少し溶けてきたら水切りしたナスを炒める。油が回ったら一旦取り出す。

  4. 4

    鶏肉を炒め、色が変わってきたらピーマンを入れる。肉の油が出てきたらペーパーで拭き取る。

  5. 5

    残りのマヨネーズ大さじ1を加え、④に③を戻し入れ、軽く炒めて全体に火が通ったらクレイジーソルトを振り、味を整える。

コツ・ポイント

むね肉は、マヨを揉みこんでるので焼くときはそのままフライパンに。マヨネーズを油の代わりに使用することで、風味を残しつつカロリーも控えめになって良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
❁ぽんず❁
❁ぽんず❁ @cook_40180326
に公開
食を通しておうち時間を満喫してます福岡県民の主婦です。兼業なので時短レシピやヘルシーかつ美味しいレシピを日々模索中です…郷土料理やお祝い膳、スイーツなどの本格的なレシピにも挑戦中❤皆様のレシピに感謝しています✨心も体も健康で居られるレパートリーを増やしたいです(♡˙³˙)
もっと読む

似たレシピ