茄子と鶏胸のマヨソテー

❁ぽんず❁ @cook_40180326
使う調味料はたったの2つ。簡単なのにお肉も柔らかく仕上がります♡
このレシピの生い立ち
油を切らしていた時にマヨを使い、味付けも塩コショウのみで簡単に作れたのでアップしました。ズボラ料理です…
作り方
- 1
鶏胸肉はフォークで数箇所穴を開け、一口大に切ったらポリ袋に入れる。お酒とマヨネーズを揉み込みしばらく置いておく。
- 2
ナスは縦縞を入れてから乱切りにし、水にさらしてアク抜き、ピーマンも乱切りにする。種も食べられるので種ごと切って使ってます
- 3
フライパンにマヨネーズ大さじ2を入れ、少し溶けてきたら水切りしたナスを炒める。油が回ったら一旦取り出す。
- 4
鶏肉を炒め、色が変わってきたらピーマンを入れる。肉の油が出てきたらペーパーで拭き取る。
- 5
残りのマヨネーズ大さじ1を加え、④に③を戻し入れ、軽く炒めて全体に火が通ったらクレイジーソルトを振り、味を整える。
コツ・ポイント
むね肉は、マヨを揉みこんでるので焼くときはそのままフライパンに。マヨネーズを油の代わりに使用することで、風味を残しつつカロリーも控えめになって良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
とり胸肉のマヨマスタード焼き とり胸肉のマヨマスタード焼き
調味料を揉み込んで、オーブンで焼くだけ。しっとりでビックリするほど柔らかく、生焼けなのかと何回も確認するほどの柔らかさです!お弁当にもぴったりです。 フレームズ -
-
-
-
-
【簡単】柔らか鶏胸肉のカレー粉炒め 【簡単】柔らか鶏胸肉のカレー粉炒め
鶏肉をカレー粉で炒めるだけの簡単料理♪たった5分で完成します。お肉も柔らかく仕上がりますよ^^お弁当にもおすすめ! 美容料理研究家あゆ -
鶏むね肉deふんわりイタリアン鶏カツ 鶏むね肉deふんわりイタリアン鶏カツ
ニンニクとバジルの風味が食欲を誘います。マヨネーズ効果?でお肉がフンワリ柔らかく仕上がります。家計に優しい胸肉が輝きます arumi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18696067