小松菜大量消費*高野豆腐とツナの煮物

まこりんとペン子 @makorin_to_penko
レポ40件感謝です!出汁が染み込んだ高野豆腐と小松菜がたまらない♪普段高野豆腐食べない子達もパクパク食べます(笑)
このレシピの生い立ち
家の子達は高野豆腐が苦手で食べなくて^^;高野豆腐を感じずに食べられる煮物を考えて作ってみました。高野豆腐嫌いな子達がパクパク食べてくれる高野豆腐の煮物が出来ました♪
小松菜大量消費*高野豆腐とツナの煮物
レポ40件感謝です!出汁が染み込んだ高野豆腐と小松菜がたまらない♪普段高野豆腐食べない子達もパクパク食べます(笑)
このレシピの生い立ち
家の子達は高野豆腐が苦手で食べなくて^^;高野豆腐を感じずに食べられる煮物を考えて作ってみました。高野豆腐嫌いな子達がパクパク食べてくれる高野豆腐の煮物が出来ました♪
作り方
- 1
小松菜は根元を切り落として洗い、ざく切りにします。しめじを入れる場合は根元を切り落としてほぐしておきます。
- 2
鍋に白だしと水、鶏ガラスープの素、高野豆腐を入れて沸騰させます。
- 3
沸騰したら小松菜、しめじ、ツナ缶を缶汁ごと入れて蓋をして20分位小松菜がお好みの柔らかさになるまで煮ます。
- 4
味を見て薄ければ白だしか鶏ガラスープの素を足して下さい。最後にお好みでごま油を入れて混ぜれば出来上がりです♪
- 5
小松菜と高野豆腐たっぷり食べられますよ♪写真はしめじ無しバージョンです。
- 6
卵が大丈夫な場合は卵とじにしても美味しいと思います。
- 7
細切り高野豆腐はこんな風に袋入りで100均にも売っています。
- 8
2019.1.22つくレポを下さった皆さんのおかげで話題入りする事が出来ました♪ありがとうございます(*^_^*)
コツ・ポイント
高野豆腐は水戻し不要の物を使用しています。戻す場合はぬるま湯で戻してしっかり水気を絞って下さいね。高野豆腐を煮る時は熱い出汁に入れる煮崩れやすくなるので沸騰する前から入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!驚く柔らかさ鶏胸肉と小松菜の中華煮 簡単!驚く柔らかさ鶏胸肉と小松菜の中華煮
レポ750件感謝です!ふわっと柔らか胸肉にトロッと小松菜とニラが絡まってめちゃ旨!野菜食べない下の子が美味しいとパクパク まこりんとペン子 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18696429