手作り♡バニラアイス

添加物無しの素朴な味のバニラアイス♡
手作りで唯一悩みのシャリシャリしてしまうのを水あめで極力控えてみました!
このレシピの生い立ち
市販のアイスが最近、自分にとって甘さが強いと感じて来ましたので…かと言って、手作りアイス屋さんのジェラート等、頻繁に食べてるとお財布の方が…w
手作り♡バニラアイス
添加物無しの素朴な味のバニラアイス♡
手作りで唯一悩みのシャリシャリしてしまうのを水あめで極力控えてみました!
このレシピの生い立ち
市販のアイスが最近、自分にとって甘さが強いと感じて来ましたので…かと言って、手作りアイス屋さんのジェラート等、頻繁に食べてるとお財布の方が…w
作り方
- 1
ボウルに卵黄とグラニュー糖大さじ1を入れ、泡立て器で混ぜ、垂らしてリボン状になるまで白っぽくもったりするまで混ぜる。
- 2
鍋に水あめの材料を入れ、2〜3分、とろりとするまで加熱し、陶器の容器等溶けない素材の容器に移し粗熱を取る。
- 3
2の鍋にこびりついた水あめは、そのままにしておき、その鍋に牛乳と生クリームを注ぎ、沸騰しないように4〜5分加熱する。
- 4
2の粗熱が取れた水あめを1の卵黄に入れ1分くらい混ぜる。
3の温めた牛乳と生クリームの粗熱を軽く取る。 - 5
卵黄の中に、温めて軽く粗熱を取った牛乳と生クリームを少しずつ5回くらいに分け混ぜる。
- 6
混ぜた5の液体を茶漉し等で漉しながら、再び鍋に戻し、弱火で沸騰しないように5分くらい加熱し、バニラEを加える。
- 7
大きめのボウルに氷水を張り、別のボウルに温めたアイスの液を入れ、冷えるまでトロッとするまで混ぜる。
- 8
金属製のボウルやケーキ型にアイスの液を入れ、アルミホイルで蓋をし、冷凍庫へ入れ、2時間毎くらいに良く混ぜる。
- 9
計3回くらい混ぜると完成します。
もし、時間の都合で固まり過ぎてしまった場合は柔らかくなるまで練り、再度冷凍庫へ。 - 10
補足:家庭用冷蔵庫で作ると、市販のアイスのようなねっとり感は、100%無理だと今までの経験上から感じました。
- 11
補足2:市販と同じねっとり感では無いですが、水あめを使うことにより、シャリシャリ感はだいぶ回避できたかと思います。
コツ・ポイント
少し手間はかかりますが、卵黄と乳製品を使用するので、安全面を考え、全ての材料に加熱をしてます。
温めたアイス液を冷やす工程は、熱い状態から一気に氷水で冷やし材料の痛みを防いでおります。
似たレシピ
その他のレシピ
- さば缶(水煮缶)と厚揚げの簡単味噌煮込み
- 豚ロース薄切り肉のミルフィーユ☆とんかつ
- レンジで簡単!じゃがいもと春雨のそぼろ煮
- 無限に食べれるレンジ蒸しキャベツ
- 材料4つ!HMと豆腐の簡単シナモンロール
- Instant Pot Spaghetti
- Mike's Mexican Sick Day Soup
- Brad's lamb chops w/ vodka, tomato, basil, cream sauce
- Kontaksu (pork) Ramen with eggs hot chili oil and spinach
- Pork&Red Wine Casserole slow Cooker