丸鶏がらスープdeツナマヨパン

まほねぇ @cook_40065173
パンにガラスープ?!(¨*)
不思議な組み合わせですが意外と美味なんです^^*
このレシピの生い立ち
惣菜パンの生地に丸鶏がらスープを入れたら美味しそうだなと思ってღ
かなり美味しいパンが出来上がりました^^*
丸鶏がらスープdeツナマヨパン
パンにガラスープ?!(¨*)
不思議な組み合わせですが意外と美味なんです^^*
このレシピの生い立ち
惣菜パンの生地に丸鶏がらスープを入れたら美味しそうだなと思ってღ
かなり美味しいパンが出来上がりました^^*
作り方
- 1
具のツナと玉葱とマヨネーズを合わせておく。
- 2
【HB:生地コース】
◎の材料をパンケースに、イーストはイースト容器に入れ1次発酵まで行う。 - 3
打ち粉をした台に生地を取り出し、ガス抜きをしたらスケッパーで10等分(1個約45g)にして丸める。
- 4
ぬれ布巾をかけて約15分ベンチタイム。
- 5
手で生地を丸く伸ばし、『1』の具を包み、指でつまんできっちり綴じる。 ※写真は綴じる前の状態です。
- 6
綴じ目を下にして鉄板に並べ、2倍の大きさになるまで2次発酵。
- 7
150℃に温めたオーブンで20分焼く。
コツ・ポイント
☆HBで1次発酵までしていますが、手捏ねでも勿論OKですღ
☆ツナ缶の油がない場合(足りない場合)はサラダ油で代用可ですღ
似たレシピ
-
-
-
-
-
ボウルで簡単☆手捏ねdeツナマヨパン♪ ボウルで簡単☆手捏ねdeツナマヨパン♪
ニーダーやホームベーカリーがない時は手捏ねパン♡ボウルで簡単に生地を捏ねて1次発酵&ベンチタイム☆色んなパンに使えます♪ bvivid -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18696792