鶏のネギ巻き
むね肉なのであっさりしています。
このレシピの生い立ち
母も良く野菜とお肉の巻き巻きしたお料理を作ってくれるので、それをアレンジしてみました。
作り方
- 1
むね肉を包丁で開き、ラップで覆ったら麺棒で叩き伸ばす。軽く塩コショウをふっておく。
- 2
ネギを肉の幅に合わせ切り揃え、ラップで包みレンジに1分位かけあら熱をとっておく。
- 3
2のネギを1の肉でしっかり巻き付け、ラップでしっかり包み両端を結び止める。
- 4
3を蒸し器に入れ中火で2分、弱火で10分蒸したら火を止め、あら熱が取れたらラップのまま冷蔵庫で完全に冷ます。
- 5
食べる30分前に冷蔵庫から出しラップをとっておく。フライパンを温め肉全体に焼き色が付くよう転がしながら焼く。
- 6
フライパンから取り出し、食べ易い大きさにカットし皿に盛り付ける。
- 7
タレは、市販のポン酢や、ゴマだれなど、お好みでどうぞ。
- 8
醤油、みりん、酒、砂糖、酢、生姜、ニンニク、青ネギ又は白ネギの微塵切りを合わせネギだれで頂くのも好きです。
コツ・ポイント
むね肉も蒸してから焼くのでパサつきません。
温めても冷製でも、お好みで召し上がってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18697805