スープジャーでやさしい味の春菊のスープ

TKCHAN1 @cook_40152648
ほろ苦い春菊を、だしとコンソメのやさしい味で仕上げたらヘルシーなスープの完成☆
このレシピの生い立ち
春菊をスープに使えないかなあ?と考えてみました。春菊の代わりに白菜でもまたおいしく作れます!
スープジャーでやさしい味の春菊のスープ
ほろ苦い春菊を、だしとコンソメのやさしい味で仕上げたらヘルシーなスープの完成☆
このレシピの生い立ち
春菊をスープに使えないかなあ?と考えてみました。春菊の代わりに白菜でもまたおいしく作れます!
作り方
- 1
お鍋に水300ccをいれ、出し昆布を水から入れて強火で火をつけ、沸騰したら弱火にして5分煮出す。
- 2
昆布だしがでたら水を20cc位入れて、そこに削りかつをぶしを投入、強火にして1分煮て火を消す。かつをと昆布は取りだす。
- 3
出しをとっている間に春菊は洗って2cm幅に、ベーコンは1.5cm幅に切って
- 4
豆腐は1cmのさいの目に切っておく。
- 5
出しが取れたら、ベーコンとコンソメを出し汁に入れて強火で1~2分煮立て、煮えてきたら酒としょうゆで味をつける。
- 6
お豆腐と春菊を加え、春菊の色が綺麗に仕上がるように1分強火で煮て、塩・こしょう少々で味を整えたら出来上り!
- 7
あつあつのうちにスープジャーに注いでネ!
コツ・ポイント
昆布とかつをで出しをとるのは、面倒なときはだしの素小さじ半分で代用ok!
似たレシピ
-
スープジャーで♪かぶの優味ミルクスープ♡ スープジャーで♪かぶの優味ミルクスープ♡
冷たーい土の中で育ったかぶ。旬の甘みを感じられるように優しい味のスープにしました♪ ランチタイムもホッコリ♡ junkie_t -
スープジャーランチ マカロニトマトスープ スープジャーランチ マカロニトマトスープ
トマトどどーんと1個のスープ。マカロニもそのまま、野菜も固いままでも余熱調理で、お昼にはやわらか〜♡ GoGo島みかん -
簡単✨朝のスープ✨スープポットランチにも 簡単✨朝のスープ✨スープポットランチにも
朝の忙しい時間に簡単に!あるものでスープが作れます。コンソメ最強です!野菜がたっぷり取れて、身体が暖まります。クックMS5JNN☆
-
10分間でできる私のスープポットスープ② 10分間でできる私のスープポットスープ②
毎日のお弁当だから、簡単で美味しくしかも栄養があるものがいいですよね。ゴボウの風味がとてもいいスープです。 ひまわり娘 -
-
-
-
-
-
-
スープポットでキノコと揚げの昆布スープ スープポットでキノコと揚げの昆布スープ
さっぱりヘルシー、だけど、昆布とキノコのダブルスープ、しっかり旨味がありますよ。朝食とランチで驚くほど味が変わります! hitosicco -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18697864