スープジャーで!きのこキャベツスープ

tokotan118
tokotan118 @cook_40112738

朝ごはんやお弁当にヘルシースープを
このレシピの生い立ち
なるべく油を使わないスープ作れないかな?と思ったのとたまたまキャベツと玉ねぎが余っていたので作ってみました。

スープジャーで!きのこキャベツスープ

朝ごはんやお弁当にヘルシースープを
このレシピの生い立ち
なるべく油を使わないスープ作れないかな?と思ったのとたまたまキャベツと玉ねぎが余っていたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. きのこ各種 合わせて50~80g ぐらい
  2. キャベツ 1枚
  3. 玉ねぎ 1/4
  4. 和風だし(顆粒) 2.5g
  5. しょうゆ 小さじ半分(2.5g)
  6. オイスターソース 小さじ半分(2.5g)
  7. 150~200cc

作り方

  1. 1

    野菜ときのこを切り、シリコンスチーマーに入れます。レンジで2分半(500W)温めます。

  2. 2

    同時にスープジャーにお湯入れて5分置いて下さい。

  3. 3

    鍋に水を入れ沸騰させます。沸騰したら和風出しを入れて下さい。

  4. 4

    和風出しがとけたらきのこ・野菜を鍋に投入します。少し煮立ったらしょうゆとオイスターソースを入れます。

  5. 5

    味見してちょうどいい感じになったら火を止めます。スープジャーのお湯を捨て、スープを入れたらできあがり。

コツ・ポイント

シリコンスチーマーが無かったら耐熱皿でもOKです。味がもの足りなかったら塩・コショウを少々入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tokotan118
tokotan118 @cook_40112738
に公開

似たレシピ