七夕弁に笹の葉

☆えいmama☆
☆えいmama☆ @cook_40043171

簡単に笹の葉が出来ますょ~
このレシピの生い立ち
いかに簡単に作れないかなぁ…っと思って

七夕弁に笹の葉

簡単に笹の葉が出来ますょ~
このレシピの生い立ち
いかに簡単に作れないかなぁ…っと思って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水菜 適量
  2. 玉子焼きシート 各色

作り方

  1. 1

    玉子焼きシートを5mm幅位にカットする。
    さらにそれを、1cm位の長さにカット

  2. 2

    水菜の葉がなるべく細かいのを選び、ご飯の上においたら、1でカットしたシートを張り付ける。
    付ける時は、マヨネーズを…

コツ・ポイント

水菜の葉は、なるべく細かいのを選ぶと笹の葉っぽくなるはずです。
笹の葉を目立たせるには、海苔弁ベースがいいかも…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆えいmama☆
☆えいmama☆ @cook_40043171
に公開
メインは、キャラ弁ですが家庭料理も頑張ります☆
もっと読む

似たレシピ