簡単☆失敗知らず、新生姜の甘酢漬けモドキ

かめッこ @cook_40155494
簡単、失敗なし!
おツマミに、箸休めに。
酢が苦手な彼氏も大好きな逸品。
このレシピの生い立ち
母の味
一人暮らしを機に習って、この季節には常備菜になっております。
作り方
- 1
新生姜は、包丁の背でざっと皮を落としておく。
汚れを取る程度なので、わたしはあんまり丁寧にはしていません(´Д` ) - 2
薄くスライスする。薄い方が漬かるのが早いです。
厚身があるモノは、歯ごたえや生姜の味が強く楽しめます。お好みで♪ - 3
袋に生姜を入れて、寿司酢が全体に行き渡る程度にかける。
この時、梅干しのシソを入れると素敵なピンクの仕上がりに! - 4
軽く揉んで、冷蔵庫に寝かす。薄いスライスであれば~30分で美味しくなります♪もちろん時間は長くても美味しいです。
コツ・ポイント
わたしは皿を汚さぬように酢をケチるように(笑)
ポリ袋を使っていますが、お皿に入れてラップをしておいておくだけでも大丈夫です。
カブ、キュウリ、キャベツ、ニンジンなどを一緒に入れて漬けても美味しいですよ☆
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18698747