野菜たっぷり*冷たいスープ~芯も大事に♡

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

とうもろこしの芯もひげも一緒に鍋に放り込んで作る、冷たいスープ。今回白だしで簡単調理*
このレシピの生い立ち
美味しいとうもろこしをいただいたので、芯・ひげも使って冷たいスープを作りました。

野菜たっぷり*冷たいスープ~芯も大事に♡

とうもろこしの芯もひげも一緒に鍋に放り込んで作る、冷たいスープ。今回白だしで簡単調理*
このレシピの生い立ち
美味しいとうもろこしをいただいたので、芯・ひげも使って冷たいスープを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4食分
  1. とうもろこし 実 1/2本分
  2.        芯 1/2本分
  3.        ひげ 1本分
  4. 人参 1/3本
  5. 玉葱 1/2個
  6. えのき茸 小1/2袋
  7. グリーンピース(冷凍) 50g
  8. トマト 中1個
  9. 500cc
  10. セリ 適量
  11. 日本酒 大さじ1
  12. 白だし 温かく供する汁用の分量より控えめに
  13. 味の調整に

作り方

  1. 1

    野菜はお好みのものをご用意ください。
    今回トウモロコシ・人参・玉葱・エノキ茸・グリーンピース・トマト・パセリ使用。

  2. 2

    とうもろこしは皮を除いてひげを丁寧に剥がして刻み、粒と芯を分ける。(芯・ひげも使用】

  3. 3

    他の材料は食べやすい大きさにcutする。

  4. 4

    鍋に水と材料を入れる。(芯も忘れずに)

  5. 5

    今回グリーンピース・エノキ茸は冷凍品使用です。

  6. 6

    トマトは湯剥きして粗く刻んで加えています。

  7. 7

    日本酒を加えて沸騰するまで加熱し、あくをすくいながら10分程弱火〰中火で加熱する。。

  8. 8

    白だしを加えてうすめに味を調え、刻んだパセリを加えて火を止める。
    *冷めると塩味を強く感じるので、ここでは控えめに。

  9. 9

    鍋ごと水にあてて粗熱を取り(鍋に水が入らないよう注意)、次いで氷水にあてて冷ます。

  10. 10

    冷めた状態で味を見て、必要ならば塩を足して味を調える。

  11. 11

    器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

*パセリは刻んだねぎでも◎

*お好みの野菜をお使いください。
  トマトとトウモロコシは必須♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ