白玉ぜんざい 梅ジュレのせ

momo326
momo326 @cook_40067741

白玉ぜんざいの新しい美味しさです。さわやかな大人スイーツの出来上がり♪
このレシピの生い立ち
梅干しアンパンが大好きで、梅とあんこの組み合わせをしたかったので

白玉ぜんざい 梅ジュレのせ

白玉ぜんざいの新しい美味しさです。さわやかな大人スイーツの出来上がり♪
このレシピの生い立ち
梅干しアンパンが大好きで、梅とあんこの組み合わせをしたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 果莉那(梅酒 適量
  2. 白玉粉 80g
  3. 70cc
  4. 粒あん 適量

作り方

  1. 1

    白玉粉と水を手で混ぜこねる。
    (水は耳たぶの硬さにする)

  2. 2

    丸めて、沸騰したお湯に入れ、白玉団子が浮かんできて2分ほどしたら取り出し氷水の中に入れ冷やす

  3. 3

    粒あんに白玉をのせ果莉那(梅酒)をかけたら完成

コツ・ポイント

あんこにのせると梅ジュレが目立たないから、知らずに食べると新しい味の出会いに驚くかも!?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
momo326
momo326 @cook_40067741
に公開
料理作り大好きです
もっと読む

似たレシピ