高野豆腐のから揚げ

Kapiko
Kapiko @cook_40113183

カンタンヘルシーなのに、ほんとのから揚げのようにジューシーでおいしい♡
高野豆腐のから揚げ♡アツアツをどうぞ!
このレシピの生い立ち
コープcookingのレシピをアレンジしました。
油で揚げなくても、焼くだけでも、おいしく手軽にから揚げ風にできます。

わたしは、粗挽きこしょうが大好きなので、たっぷりふりかけました。

高野豆腐のから揚げ

カンタンヘルシーなのに、ほんとのから揚げのようにジューシーでおいしい♡
高野豆腐のから揚げ♡アツアツをどうぞ!
このレシピの生い立ち
コープcookingのレシピをアレンジしました。
油で揚げなくても、焼くだけでも、おいしく手軽にから揚げ風にできます。

わたしは、粗挽きこしょうが大好きなので、たっぷりふりかけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 高野豆腐 3枚
  2. 〇しょうゆ 大さじ1と1/2
  3. 〇三温糖(砂糖) 大さじ1/2
  4. 〇料理酒 大さじ2
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2強
  6. 〇しょうが 適量
  7. 〇にんにく 適量
  8. 粗挽きコショウ たっぷり(好きなだけ)
  9. 1個
  10. 片栗粉 大さじ5
  11. サラダ油 大さじ3

作り方

  1. 1

    高野豆腐は水で戻して、しっかり水気を絞って、6〜8つに手でちぎります。

  2. 2

    〇の調味料を合わせて1によく含ませます。

  3. 3

    10分から30分浸してから、溶き卵を加えて、なじませます。

  4. 4

    ビニール袋に片栗粉を入れてから③を入れてまぶします。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、弱めの中火でそれぞれの面を焼いて、出来上がりです。

  6. 6

    アツアツを食べてくださいね。

コツ・ポイント

高野豆腐は手でちぎった方がお肉っぽく見えます。

アツアツを食べて下さいね。
時間をおくと汁気が気になりますので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kapiko
Kapiko @cook_40113183
に公開
毎日、野菜たっぷり、彩り、栄養バランスに気を配りながら、ほっこりできるおうちごはん作りをたのしんでいます。わたしは母のごはんが大好きだったので、わたしも娘・息子にもそう思ってもらえたら、幸せです。http://s.ameblo.jp/kapisan9/毎日のお料理をブログで残してます。よかったら、遊びにいらしてください。
もっと読む

似たレシピ