切干大根の梅サラダ

Akarizumu
Akarizumu @cook_40164455

切干大根はあえて戻さず、コリコリ食感で頂きます。
このレシピの生い立ち
サラダのドレッシングも含め、酢の物は我が家では欠かせない一品。あえて戻さないコリコリ食感は漬物感覚で食べれて、おすすめです。

切干大根の梅サラダ

切干大根はあえて戻さず、コリコリ食感で頂きます。
このレシピの生い立ち
サラダのドレッシングも含め、酢の物は我が家では欠かせない一品。あえて戻さないコリコリ食感は漬物感覚で食べれて、おすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切干大根 10g
  2. きゅうり 1本
  3. 玉ねぎ(スライス) 1個
  4. ★練り梅 小匙1
  5. リンゴ 小匙2
  6. ごま 小匙1
  7. ★醤油 少々
  8. 適宜

作り方

  1. 1

    きゅうりはスライスし、塩少々で揉んでおく。

  2. 2

    玉ねぎはスライスして、熱湯をさっとかけておく。

  3. 3

    切干大根は水でさっと洗い、10分程置いておく。その後熱湯をさっとかける。

  4. 4

    ★の調味料を混ぜ合わせ、2,3が冷めたら、1~3を和える。

コツ・ポイント

数時間漬けこんでから食べると、玉ねぎがしんなりして美味しいです。
今回は、自家製梅干しを使用しました。包丁でたたくだけだし、無添加は安心ですね。リンゴ酢は内堀酒蔵さんのフルーツビネガーりんご酢を使用。
適度に甘味があり、GOOD!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Akarizumu
Akarizumu @cook_40164455
に公開
心と身体の癒しセラピスト。無駄を省く生活、シンプル、ナチュラルに。自然との関わりを大事にしながら、お料理も楽しんでます。備忘録用レシピ
もっと読む

似たレシピ