オクラのロールチキン♪トマト煮込み風

にゃんちゅ70 @cook_40090339
簡単にできちゃうヘルシーでカラフルな一品!暑い日は冷やして食べてもGOOD(´ω`*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので何か美味しいものを作りたくて。
ヘルシーなのでダイエット中でも大丈夫です♪
オクラのロールチキン♪トマト煮込み風
簡単にできちゃうヘルシーでカラフルな一品!暑い日は冷やして食べてもGOOD(´ω`*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので何か美味しいものを作りたくて。
ヘルシーなのでダイエット中でも大丈夫です♪
作り方
- 1
胸肉は観音開きにして、上からラップをかぶせ麺棒か包丁の柄の部分などで叩いて厚さ5㎜ほどにする。塩コショウで下味をつける。
- 2
オクラは板ずりをして茹でる。茹であがったらザルにあげて冷やし、ヘタを切り落とす。
- 3
トマトは1~2㎝に角切り(ミニトマトの場合は半分に切る)。
こちらを参照してレンチン★
ID : 17879361 - 4
3のレンチンが終わったら、フォークで粗めに潰す。(「粗め」がポイント!)
- 5
肉は横半分に切る。(※)肉の手前半分(巻いた後中心近くになる部分)にチーズをちらす。手前にオクラを3本置き、巻いていく。
- 6
フライパンにオリーブオイルを熱し、巻き終わり部分を下にして焼く。焼きあがったらキッチンペーパーでポンポンと軽く油を拭く。
- 7
6は約1㎝幅、1本残ったオクラは5㎜幅くらいに輪切りにする。
- 8
4を盛り(水分少なめに盛る)、肉を並べて、輪切りにしたオクラをちらす。あればバジルを飾って完成!
コツ・ポイント
1で、巻き終わりとなる端っこの部分は特に薄めになるようにすると出来上がりの見た目がgoodです★
※1人分ずつ作った方が出来上がりの見た目がよいし、作りやすいので。半分に切ると、だいたいオクラと肉の幅が同じくらいになるはず!
似たレシピ
-
-
-
-
-
キノコとオクラと手羽先のトマト煮込み キノコとオクラと手羽先のトマト煮込み
カットされているしめじを使ったので、包丁を使わないで料理ができちゃいました。具材もヘルシーなので、あっさり食べられます。 すぴーどくっく -
-
-
-
-
イタリア風*牛肉のトマト煮込み イタリア風*牛肉のトマト煮込み
ヘルシーで健康にも良いオリーブオイルをたっぷり使ったイタリア風の煮物です♬バジルもたくさん入れて風味豊かに(*^^*) shococcino -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18702127