極力☆ヘルシーベイクドチーズケーキ

satoriz
satoriz @cook_40166219

カッテージチーズでチーズケーキ・・って薄そう・・。痩せたいけど、食べたい!の心の満足めざして、Go!
このレシピの生い立ち
私の別のレシピであるアメリカンチーズケーキ・・立派なカロリーです。で、いつも手元にあるカッテージチーズのパッケージを参考に作りました。ちなみに、手作りのカッテージチーズに甘みを加えて食べるレアチーズもどきも満足感ありです♪

極力☆ヘルシーベイクドチーズケーキ

カッテージチーズでチーズケーキ・・って薄そう・・。痩せたいけど、食べたい!の心の満足めざして、Go!
このレシピの生い立ち
私の別のレシピであるアメリカンチーズケーキ・・立派なカロリーです。で、いつも手元にあるカッテージチーズのパッケージを参考に作りました。ちなみに、手作りのカッテージチーズに甘みを加えて食べるレアチーズもどきも満足感ありです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16センチの丸型
  1. カッテージチーズ(裏ごしタイプ) 200グラム(224Kcal)
  2. ラカント 70グラム(0Kcal)
  3. (砂糖利用の場合) (70グラム・268Kcal)
  4. 2個(160Kcal)
  5. 生クリーム(低脂肪タイプ) 200cc(607Kcal)
  6. 小麦粉 40グラム(147Kcal)
  7. レモン 大さじ3(12Kcal)
  8. ニラオイル(お好みで♪) 少々
  9. ◎総カロリー(ラカント) 1150Kcal
  10.  ●1/8カット1個あたり(ラカント) 1個あたり144Kcal
  11. ◎総カロリー(砂糖) 1418Kcal
  12.  ●1/8カット1個あたり(砂糖) 1個あたり177Kcal

作り方

  1. 1

    カッテージチーズをボールに入れてなめらかになるまで混ぜます。その中に、ラカント(砂糖)を入れて、よく混ぜます。

  2. 2

    1のボールに卵を1個ずつ入れてその都度よく撹拌します。オーブンを180度で余熱を開始します。

  3. 3

    2のボールへ小麦粉をふるい入れます。さらに、生クリーム、レモン汁、バニラオイルを入れ撹拌します。

  4. 4

    型に入れて、余熱が完了したオーブンで50分程焼きます。竹串をさしてもベタッとしなかったら完成です。

  5. 5

    よく冷めてからカットして召し上がれ☆

コツ・ポイント

コツなんてありません、ただ混ぜて焼くだけです!チーズが軽めなので、生クリームを脂肪分が高いものにしたり、砂糖を使ったりすることも罪悪感なしでいいですね。が、とことんダイエットのチーズケーキも一度おためしください。割にイケてる出来です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
satoriz
satoriz @cook_40166219
に公開
美味しい食べ物が大好き♪
もっと読む

似たレシピ