マスカルポーネのベイクドチーズケーキ(ヘルシー)

manico
manico @cook_40025576

クリームチーズの代わりにカッテージチーズを使ってカロリーダウン。後のせのビスケットが洒落てます。
このレシピの生い立ち
生クリームを使わずコクが出せるか試してみました。

マスカルポーネのベイクドチーズケーキ(ヘルシー)

クリームチーズの代わりにカッテージチーズを使ってカロリーダウン。後のせのビスケットが洒落てます。
このレシピの生い立ち
生クリームを使わずコクが出せるか試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15~12cm丸型
  1. 1個
  2. マスカルポーネ 100g
  3. カッテージチーズ(うらごし) 100g
  4. 低カロリー甘味料 30g
  5. レモン 大さじ1
  6. ニラビーンズ 1/4本
  7. ☆ビスケット 5枚
  8. ☆カロリーハーフマーガリン 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料です。それぞれ計って取り分けます。 ビスケットは砕いて溶かしたマーガリンと合わせておきます。

  2. 2

    カッテージチーズはレンジに30秒程かけて柔らかくし、マスカルポーネ、低カロ甘味料、溶き卵を加えてその都度よく混ぜ合わせます。

  3. 3

    バニラビーンズを鞘からしごきだし加えます。レモン汁も加えます

  4. 4

    紙を敷いた型に流しいれ、200℃のオーブンで30分、170℃に落として更に30分焼きます。

  5. 5

    表面が乾いた感じになりました。でもまだフルフルしています。焼きプリンみたい?

  6. 6

コツ・ポイント

クリームチーズに代えたほうがより重厚になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
manico
manico @cook_40025576
に公開
こんにちは!粉遊び大好きなmanicoです。ご飯も大好きmanicoです。先日血液型別ダイエットを調べたら、B型の私、小麦や小豆、チキンやトマトなどは控えたほうがいいということが判明しまして、ショックを隠しきれません。全て大好きすぎます・・・
もっと読む

似たレシピ