満足☆ベイクドチーズケーキ

siestaa @cook_40186471
生クリーム、バターを使わずカロリーダウン。ほんの少しのホワイトチョコレートでさっぱりしすぎない満足チーズケーキです。
このレシピの生い立ち
ビスケットを砕いて型に敷いて…という作業さえも面倒というものぐさな私f(^_^;手抜きとカロリーダウンを追及した結果辿り着いたレシピです。
満足☆ベイクドチーズケーキ
生クリーム、バターを使わずカロリーダウン。ほんの少しのホワイトチョコレートでさっぱりしすぎない満足チーズケーキです。
このレシピの生い立ち
ビスケットを砕いて型に敷いて…という作業さえも面倒というものぐさな私f(^_^;手抜きとカロリーダウンを追及した結果辿り着いたレシピです。
作り方
- 1
下準備
・ホワイトチョコとクリームチーズは電子レンジて柔らかくしておく
・小麦粉Aと全粒粉、BPは合わせてふるっておく - 2
ボトムを作る。
菜種油ときび砂糖Aをよく混ぜ、ヨーグルトAと全卵A1個を加えてよく混ぜる - 3
ふるった小麦粉Aと全粒粉を加えてゴムべらで粉っぼさが残らないように混ぜ、型に流し表面を平らにならす。
- 4
180℃に熱したオープンで、8分間焼く。
- 5
ボトムを焼いている間に生地を作る。
柔らかくしておいたクリームチーズとホワイトチョコレートをよく練ってきび砂糖Bを混ぜる - 6
全卵B2個とヨーグルトBを加えて泡立て器でさらによく混ぜる。
小麦粉Bをふるい入れてゴムべらでよく混ぜる。 - 7
一度濾すと口当たりが滑らかになります
- 8
焼き上がったボトムの上に静かに流し、2.3度底をテーブルに軽く落として空気を抜く
- 9
180℃のオープンで50~55分焼く。
焼き上がったら型のまま冷ます。
冷蔵庫で反日くらい寝かせるとカットしやすいです。
コツ・ポイント
全粒粉はなくても可。その場合は小麦粉Aを60gにしてください。
似たレシピ
-
カロリーオフ♪濃いベイクドチーズケーキ★ カロリーオフ♪濃いベイクドチーズケーキ★
生クリームは使わない!ボトムにバターは使わない!カロリーも甘さも控えめ♪なのにずっしりと濃いチーズケーキが出来ました★ねんねんくう
-
-
-
-
-
カフェ風アップルベイクドチーズケーキ カフェ風アップルベイクドチーズケーキ
ベイクドチーズケーキの応用です♪生クリームをヨーグルトに変えたことでカロリーダウン。さっぱりとした味わいに!! チッキーニャ -
-
-
水切りヨーグルトdeベイクドチーズケーキ 水切りヨーグルトdeベイクドチーズケーキ
生クリームを使わず チーズケーキを作りたくって 生クリームの代わりに水切りヨーグルトを使って作ってみました♪ まちゃ♥︎ -
-
生クリームなし☆豆腐ベイクドチーズケーキ 生クリームなし☆豆腐ベイクドチーズケーキ
生クリームの代わりに豆腐を使った、濃厚なのにさっぱりヘルシーなチーズケーキです。豆腐の水切りも不要! 野菜ソムリエmiwa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18703403