作り方
- 1
野菜をみじん切りし、バターニンニクを軽く炒めた鍋で炒める。弱火から中火で焦げないようにしてください。
- 2
ある程度火が通ったら米を炒めます。米が少し透明になればトマトの缶詰を入れ、トマトを潰すように混ぜてください。
- 3
沸騰させた水にコンソメをとかし、三分割で分けていれます。煮詰まったら追加、煮詰まったら追加を繰り返し二十分。弱火です。
- 4
コメがアルデンテになればお好みでチーズを入れ、味をみてから塩、コショウをして、パセリ、コーヒーミルクをかけ出来上がりです
コツ・ポイント
パルメザンチーズの塩気が少なければコンソメを大さじ5杯に。米がアルデンテになる前に水分がなくなるような火加減にしてしまったら水を足す。野菜はあまったのを使って下さい。セロリはオススメです。
似たレシピ
-
-
簡単×男子料理:鶏もも肉のトマトリゾット 簡単×男子料理:鶏もも肉のトマトリゾット
難しそうに見えるリゾットは、意外と簡単です。☆13/8/22「簡単料理」の人気検索で1位を頂き、ありがとうございます! りょうちん@男子料理 -
-
初めてでも簡単♪ゴルゴンゾーラのリゾット 初めてでも簡単♪ゴルゴンゾーラのリゾット
ゴルゴンゾーラとパルメザンチーズをミックスして作るので青カビがきつくならずおすすめ。簡単でゴージャスな味になります。87びい
-
-
まさかのスルメで簡単シーフード風リゾット まさかのスルメで簡単シーフード風リゾット
スルメを加えただけで、簡単なのに美味しいシーフードリゾットが出来ました!飲み会などでちょっと余ったスルメをこの際、使い切っておもてなし料理を作りましょう♡ tootsie -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18703762