お野菜ごろごろメンチカツ

カリッカリに揚げたメンチカツ♪
お野菜も一緒にたっぷり頂けます。
このレシピの生い立ち
お肉好きな旦那さんに、一緒に野菜をたっぷりとってもらいたくて作りました。我が家では揚げものを沢山するので、毎週1回は作るメンチカツ。味に変化をつけたくて、余ったお野菜を入れてみました。パンと牛乳を入れて中をジューシーに!!
お野菜ごろごろメンチカツ
カリッカリに揚げたメンチカツ♪
お野菜も一緒にたっぷり頂けます。
このレシピの生い立ち
お肉好きな旦那さんに、一緒に野菜をたっぷりとってもらいたくて作りました。我が家では揚げものを沢山するので、毎週1回は作るメンチカツ。味に変化をつけたくて、余ったお野菜を入れてみました。パンと牛乳を入れて中をジューシーに!!
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにする。ズッキーニとジャガイモは1㎝角の角切りにする。
- 2
☆1のパン粉と牛乳をボールに入れて少しまぜ、パン粉をふやかす。(5分置いておく。)
- 3
フライパンにサラダ油をしいて、超弱火にして玉ねぎを入れ、15分炒める。
- 4
ズッキーニとジャガイモはボールに入れ、ラップをして5分電子レンジで温め、クッキングペーパーの上に置き、水気をふき取る。
- 5
2のボールに、ひき肉・卵・炒めた玉ねぎ・塩・胡椒・ナツメグ・ニンニクを入れ、粘りがでるまでよ~く混ぜる。
- 6
4のズッキーニ・ジャガイモを5のボールに入れ、さっくりとお野菜をつぶさないように合わせる。
- 7
5のタネを冷蔵庫で熱が飛ぶまで冷やす。
- 8
冷えて丸めやすくなったタネをハンバーグと同じ感覚で丸め、小麦粉→卵→パン粉の順に付ける。
- 9
フライパンに油をたっぷり入れ、最初は弱火でじっくりあげる。5分位ひっくり返しながらあげたら強火にして表面をカリッと揚げる
- 10
1度キッチンペーパーにのせ、油の温度を上げて2度揚げする。真ん中に爪楊枝をさして透明の肉汁が出てきたら火が通ったサイン!
コツ・ポイント
ジャガイモをチンすることでホックホクになります。今回は新じゃがを使いました。
2度揚げすることで、表面がカリッカリになって中に肉汁が閉じ込められます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
野菜たっぷり我が家のミンチカツ〜☆ 野菜たっぷり我が家のミンチカツ〜☆
野菜がたっぷり入ったミンチカツです!病みつきになるぐらい何個も食べてしまいます!野菜が嫌いな子供も食べてくれますよ!norimune
その他のレシピ