お麩でジューシーハンバーグ♡

ayaka115
ayaka115 @cook_40079555

パン粉より断然お麩!お麩が肉汁を閉じ込めます!とってもジューシー♡通常のレシピよりあえて玉ねぎ控えめです。
このレシピの生い立ち
玉ねぎ等のつなぎが少ないものが好きな旦那に満足してもらえるものを。納得の味にたどり着きました╰(*´︶`*)╯♡玉ねぎ少なめなのでしっかりと肉々しくてそこがまた美味です(♡∀♡)ナツメグの風味も最高~✧*。

お麩でジューシーハンバーグ♡

パン粉より断然お麩!お麩が肉汁を閉じ込めます!とってもジューシー♡通常のレシピよりあえて玉ねぎ控えめです。
このレシピの生い立ち
玉ねぎ等のつなぎが少ないものが好きな旦那に満足してもらえるものを。納得の味にたどり着きました╰(*´︶`*)╯♡玉ねぎ少なめなのでしっかりと肉々しくてそこがまた美味です(♡∀♡)ナツメグの風味も最高~✧*。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3つ分
  1. 合挽きひき肉 500g
  2. ※塩 小さじ1
  3. 玉ねぎ 中3/4コ
  4. ナツメグ(必ず) 6振り
  5. ●コショウ 2振り
  6. ●黒胡椒 お好みで
  7. お麩 10粒
  8. 玉子 1コ
  9. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎを細かいみじん切りにしておく。

  2. 2

    ひき肉と塩だけをボウルに入れて、白っぽく粘り気が出るまでしっかりと練り混ぜる。

  3. 3

    ●の材料を全て入れて(お麩は手で崩しながら)、しっかりと混ぜる。3等分して形を整えて真ん中を窪ませる。(縮むので)

  4. 4

    最初は強火で焼きはじめ、焦げ目がついたらひっくり返して蓋をして弱火で7分蒸し焼きにする。

コツ・ポイント

ひき肉をギリギリまで冷蔵庫で冷やしておくこと。(手の温度で油が溶け出さないように)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayaka115
ayaka115 @cook_40079555
に公開

似たレシピ