濃厚♡しっとり♡ブラウニー

とてもしっとり濃厚なブラウニーです!
丸型で作ればガトーショコラ
角型で作ればブラウニーです
このレシピの生い立ち
元のレシピはココアパウダーが多かったので少なくても美味しいチョコケーキが食べたくて試行錯誤しました(^-^)
濃厚♡しっとり♡ブラウニー
とてもしっとり濃厚なブラウニーです!
丸型で作ればガトーショコラ
角型で作ればブラウニーです
このレシピの生い立ち
元のレシピはココアパウダーが多かったので少なくても美味しいチョコケーキが食べたくて試行錯誤しました(^-^)
作り方
- 1
オーブンを180度に予熱します
卵は卵黄と卵白に分け、卵白は冷蔵庫に入れておきます
型にクッキングシートを敷いておきます - 2
鍋に50〜60度くらいのお湯を沸かし(熱めのお風呂より少し熱いと思うくらい)、チョコとバターを湯煎にかけて溶かします
- 3
バターはサラダ油やマーガリンでも大丈夫です
バターとサラダ油を50gずつ等組み合わせても大丈夫です(o^^o) - 4
サラダ油を入れる場合はチョコが溶けたあとに入れて混ぜてください
- 5
火加減は極弱火で溶けるのが遅いようだったら弱火にします
バターやチョコを小さく切っておくと早く溶けやすいです - 6
湯煎から外し生クリームを入れ混ぜます
冷凍しておいた生クリームを使う場合きちんと溶けず塊が残るようならもう一度湯煎します - 7
生クリームは牛乳や豆乳でもOK
分量は艶が出てヘラで救うと流れ少し形が残る位
形が残らずサラサラになるのは入れすぎです - 8
卵黄と砂糖を若干白っぽくなるまで泡立て器で泡を立てないようにすり混ぜます
その後溶かしたチョコを入れ混ぜます - 9
メレンゲを作ります
はじめは低速でコシを切り、その後高速でなるべく泡立て器がメレンゲに浸かるようにして泡立てます - 10
これくらい泡立ったらまず半分〜1/3くらいの砂糖を入れ高速で混ぜます
- 11
その後若干ツヤが出てきたらメレンゲを1、2回に分けて入れ、高速で混ぜます
- 12
このくらいツノがピンと立つまで泡だてます
このくらいまで泡立てたら低速でゆっくりと円を描きながら30秒位かき混ぜます - 13
先ほどの卵黄とチョコを混ぜたものに小麦粉とココアパウダーを振るいながら入れ混ぜます
- 14
小麦粉とココアパウダーを混ぜたものにメレンゲの3/1〜半分くらいを入れ泡が潰れてもいいので泡立て器でしっかりと混ぜます
- 15
残りの半分のメレンゲを入れ、泡立て器でさっくりと混ぜます
混ぜ方は次の行程をみてください - 16
手首を回しながら泡立て器を移動させます
生地を絡めるようなイメージです - 17
最後は絡めた生地を上に載せる感じで手首(腕)が裏(手のひらが見える方)を向いてる状態になるようにします
- 18
大体混ざったらヘラでムラがないようにさっくり混ぜます
- 19
予熱しておいた180度のオーブンで30分ほど焼きます
- 20
あら熱を取り、冷蔵庫で冷やしてから切り分けたら完成です(o^^o)
中はとてもしっとりしていて濃厚です
コツ・ポイント
生クリームは余ると思うので冷凍するか無糖で泡立ててトッピングするといいですよ♬
コツはメレンゲをしっかりと立てることです(o^^o)
生クリームや牛乳は冷やしすぎないように!
似たレシピ
-
-
濃厚!しっとり!ブラウニー(=.=**) 濃厚!しっとり!ブラウニー(=.=**)
濃厚!しっとり!美味しいブラウニー!簡単に作れます!材料も簡単なものばっかなのでぜひつくっててみてください! miri★seto -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ