水キムチ風スープのそうめん

ぺんぎんだぺん @cook_40186919
簡単にできる水キムチ風スープで、つゆまで飲み干すおいしさです。小さなお子さんには、唐辛子抜きの、梨たっぷり目で。
このレシピの生い立ち
夏になるとよく作るこの即席水キムチ風スープを、素麺と一緒に食べたら、美味しいのではないかと思ってつくりました。
水キムチ風スープのそうめん
簡単にできる水キムチ風スープで、つゆまで飲み干すおいしさです。小さなお子さんには、唐辛子抜きの、梨たっぷり目で。
このレシピの生い立ち
夏になるとよく作るこの即席水キムチ風スープを、素麺と一緒に食べたら、美味しいのではないかと思ってつくりました。
作り方
- 1
きゅうり、大根は千切りにし、塩小さじ1を振っておく。
梨は、大根より少し大きめに切って別にしておく。
- 2
1のきゅうりと大根がしんなりし水が出てきたら、○を合わせ入れる。
- 3
味見をして塩加減を調整します。この味で麺を食べるので少し濃いめに。
味が整ったら冷蔵庫で冷やしておきます。
- 4
ラップの上に豚こまを広げて重ね、塩・こしょうをしたら、ロール状にラップで包み、レンジで加熱します。
- 5
中まで火が通ったら、粗熱を取り、食べやすい厚さにスライスしておきます。
- 6
素麺は茹であげ、冷水に取って洗ったら、水をよく切って器に盛ります。
- 7
冷やしておいた2に梨を加え、素麺の上からたっぷりかけます。
ゆで豚他、好みでトッピングをし、お召し上がりください。
- 8
コツ・ポイント
野菜から出る水がおいしさのポイントです。
梨は甘さを残したいので、最後に加えることと、素麺の水気はよく切ってください。
ごま油とお砂糖を少し加えると、辛さがマイルドになります。
素麺とスープは是非、一緒にお召し上がりください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ありかも風すっぱー梅のスープそうめん ありかも風すっぱー梅のスープそうめん
夏の暑さに負けず、すっぱーいスープそうめんです★もし負けても元気づけてくれますよ♪お手軽そうめんで短時間で幸せに。ありかもありかな
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18705475