さっぱり雲丹そうめん

食べログ姉さん
食べログ姉さん @cook_40185261

雲丹醤油を使って簡単で美味しいそうめんレシピを考えてみました。
このレシピの生い立ち
雲丹がたまたま安かったので、何をつくろうかと思い、季節からしたら素麺かなっと思いまして
考えてみました。塩昆布やワサビも加えてみたのですが、ない方がさっぱりとおいしく頂けました。

さっぱり雲丹そうめん

雲丹醤油を使って簡単で美味しいそうめんレシピを考えてみました。
このレシピの生い立ち
雲丹がたまたま安かったので、何をつくろうかと思い、季節からしたら素麺かなっと思いまして
考えてみました。塩昆布やワサビも加えてみたのですが、ない方がさっぱりとおいしく頂けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 素麺 1束
  2. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ11/2
  3. 雲丹醤油 小さじ2
  4. オリーブオイル 小さじ1
  5. ゴーヤ 1/8本
  6. トマト 1/4個

作り方

  1. 1

    ゴーヤを2つに割ってワタを取り出し、薄めにスライスしたら、塩もみします。

  2. 2

    素麺をゆでて、水にさらします。
    (※素麺のお湯でゴーヤを先にさっと湯通し水にさらしてください。)

  3. 3

    素麺に下味をつけていきます。素麺をよく水きりし、めんつゆを和えます。次に、雲丹醤油なければ塩雲丹を入れてよく混ぜます。

  4. 4

    オリーブオイル、角切したトマト、ゴーヤを入れて和え、器に盛ります。あれば、飾りに雲丹を飾ります。

  5. 5

    番外編 お子様がいらっしゃるならゴーヤなしでも

コツ・ポイント

素麺は、好みの硬さより少し柔らかくゆでると水にさらした時にちょうどよくなります。
素麺に、めんつゆで下味をきちんとつけることで、
雲丹の味が引き立ちます。オリーブオイルを加えることで、麺がくっつきにくくなり、風味も増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食べログ姉さん
食べログ姉さん @cook_40185261
に公開
得意料理は、ピクルスとスィーツです。最近、糠漬けにはまっています♪得意科目は、食品加工学なので、料理は科学実験のように楽しく感じています。youtubeはじめました。https://www.youtube.com/channel/UCmOKUVhZ0_i02SN36iDbc6w趣味の食べ歩きはこちらでhttps://tabelog.com/rvwr/002943970/
もっと読む

似たレシピ