超簡単...丼で..かぶ 葉っぱ 炒め煮

まっちぇいす
まっちぇいす @cook_40051012

ビタミンの宝庫...葉っぱを 食べて美肌になる (^з^)-☆

油と一緒に
効果的に...
このレシピの生い立ち
野菜は まるごと食べれば 医者いらず...
と母は言っていた...

栄養について学ぶ迄は... 理解出来なかったけれど... 成人病予防食であり 健康食である事を知りました..

私の まるごと食べるシリーズにして 思考錯誤ing です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 茹でたかぶの葉っぱ 約300g 茹でて絞ると 約200g
  2. かぶの葉炒め煮
  3. 茹でた葉っぱ 150g
  4. 調味料 醤油 小さじ 2
  5. 砂糖 小さじ 2
  6. 大さじ 1
  7. ごま 小さじ 2

作り方

  1. 1

    丼 1000 cc入る。

    レンジ
    出力 550 w 使用

  2. 2

    かぶと葉っぱ

    葉っぱは 良く洗う

    1cm位に
    細かく切る

  3. 3

    切っている間に
    お湯を沸かす...

    葉っぱは
    こんな感じ...

  4. 4

    沸騰したら
    茎の方から
    三分の一を入れる

    ゆっくり20数える
    葉っぱの方も
    入れる

  5. 5

    はしで
    かき混ぜながら

    ゆっくり20 数える

    こんな感じ...

  6. 6

    ざるで受け
    水で 冷ます

    こんな感じ...

  7. 7

    ざるにあげて

    ボールに絞る

    一つが
    約 70g 位になる

  8. 8

    一つはビニール袋に入れて
    凍らせておく...

    炒飯や味噌汁に...

  9. 9

    丼に 二つ
    約150g を入れる

    調味料を加える

    良くかき混ぜる

  10. 10

    こんな感じになる

    レンジで 5分

  11. 11

    こんな感じになる

    良くかき混ぜる

  12. 12

    いりごまを加え

    良くかき混ぜる

  13. 13

    出来上がり...

    ♪( ´θ`)ノ

コツ・ポイント

良くかき混ぜ味を含ませること。

茹でて フリージングしておけば、炒飯や煮物. 味噌汁などにも使えるので便利。

葉っぱには カロテン.ビタミンB1.B2.C.が豊富なので 捨てずに食べると良い。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まっちぇいす
まっちぇいす @cook_40051012
に公開
調理師・栄養士の資格を持っていますが最近あまり作っていません。つくりかたを忘れる前に備忘録的にかきとめたいと思います(笑)
もっと読む

似たレシピ