超簡単...丼で..かぶ 葉っぱ 炒め煮

まっちぇいす @cook_40051012
ビタミンの宝庫...葉っぱを 食べて美肌になる (^з^)-☆
油と一緒に
効果的に...
このレシピの生い立ち
野菜は まるごと食べれば 医者いらず...
と母は言っていた...
栄養について学ぶ迄は... 理解出来なかったけれど... 成人病予防食であり 健康食である事を知りました..
私の まるごと食べるシリーズにして 思考錯誤ing です。
作り方
- 1
丼 1000 cc入る。
レンジ
出力 550 w 使用 - 2
かぶと葉っぱ
葉っぱは 良く洗う
1cm位に
細かく切る - 3
切っている間に
お湯を沸かす...葉っぱは
こんな感じ... - 4
沸騰したら
茎の方から
三分の一を入れるゆっくり20数える
葉っぱの方も
入れる - 5
はしで
かき混ぜながらゆっくり20 数える
こんな感じ...
- 6
ざるで受け
水で 冷ますこんな感じ...
- 7
ざるにあげて
ボールに絞る
一つが
約 70g 位になる - 8
一つはビニール袋に入れて
凍らせておく...炒飯や味噌汁に...
- 9
丼に 二つ
約150g を入れる調味料を加える
良くかき混ぜる
- 10
こんな感じになる
レンジで 5分
- 11
こんな感じになる
良くかき混ぜる
- 12
いりごまを加え
良くかき混ぜる
- 13
出来上がり...
♪( ´θ`)ノ
コツ・ポイント
良くかき混ぜ味を含ませること。
茹でて フリージングしておけば、炒飯や煮物. 味噌汁などにも使えるので便利。
葉っぱには カロテン.ビタミンB1.B2.C.が豊富なので 捨てずに食べると良い。
似たレシピ
-
汁だく丼がたまらん!鶏の甘辛味噌炒め煮 汁だく丼がたまらん!鶏の甘辛味噌炒め煮
これは、旨すぎる!ママから教わったタレは絶品!みんな、白いご飯に汁だくで食べてました(^^)サラッと食べれますよ♪ ピンクローズ☆ -
-
-
お弁当☆竹輪ピーマン糸こん☆甘辛炒め煮丼 お弁当☆竹輪ピーマン糸こん☆甘辛炒め煮丼
ご飯によく合う《甘辛*糸こんにゃくの炊いたん》をまんまのっけて丼に!ちくわの旨みで出汁要らず☆お弁当のすき間おかずにも◎ ルナ7 -
-
豚バラ肉と小松菜のとろとろ甘辛炒め煮丼 豚バラ肉と小松菜のとろとろ甘辛炒め煮丼
すき焼きの割りしたをベースにした濃厚な仕上がりが美味しい丼です♪私の食欲増進!体力増進!食です(笑) 札幌在住の松島タツオ -
-
レンジお酢でさっぱり南蛮丼味春雨炒め煮 レンジお酢でさっぱり南蛮丼味春雨炒め煮
肉なしでも春雨とたっぷり野菜で満足!レンジでもホクシャキ2種類の食感でお酢でさっぱり夏にぴったりな南蛮味がご飯によく合うberoneete
-
-
-
全てレンジ肉なし中華丼味春雨炒め煮 全てレンジ肉なし中華丼味春雨炒め煮
肉なしでも春雨豆腐とたっぷり野菜で満足!レンジでもホクシャキ2種類の食感で生姜香る中華丼味がご飯によく合う?!beroneete
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18705700