ちらし寿司

ぴろりろまゆみ @cook_40189542
プチプチ人魚姫
このレシピの生い立ち
子どもにママすごいって言われたかったから、お祝い事がある日に簡単に可愛く出来そうなのを思いついたままに作りました。
ちらし寿司
プチプチ人魚姫
このレシピの生い立ち
子どもにママすごいって言われたかったから、お祝い事がある日に簡単に可愛く出来そうなのを思いついたままに作りました。
作り方
- 1
ご飯を少し水少なめで炊きます
炊けたご飯でまず顔とデコルテの部分をラップで作ります。厚みがあまり無い方がいいです - 2
残りのご飯で彩ちらし寿司を作ります。ピンクでとても可愛いです!
ご飯を冷やします - 3
ご飯を冷やす間に、きゅうり、人参の型抜き、顔のパーツ、サーモンを薄めにきって用意します。
- 4
冷えたらお皿にピンクのご飯を薄く引きます。
顔、体の白いご飯をのせます。
サーモンで体を作ります。
卵で髪型を作ります。 - 5
お花を飾って、
海苔の顔を作ります。
ほっぺにピンクのご飯のごまとか具がないところをのせます。 - 6
ピンクのご飯のところに、きゅうり、イクラをちらしたら出来上がり!
コツ・ポイント
普通のちらし寿司の素でも出来ます!
途中の写真がなくてすいません…
白いご飯で顔は丸、デコルテは半円を作ると後で飾り易いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18706696