焼きぶり大根

mai2key @cook_40080850
焼くだけで味に変化!!大根の下茹で無し&めんつゆ使用で時短料理!
このレシピの生い立ち
大根の下茹でが面倒だったので、焼いてみました。
作り方
- 1
いちょう切りにした大根を耐熱皿に並べて加熱する。600wで5分を目安
- 2
フライパンに油を熱し、加熱すした大根に焼き目を付ける。焼き目が付いたら皿に取り出す。
- 3
一口大に切った鰤に小麦粉を振って、大根と同様に焼き目を付ける。
- 4
大根と鰤を合わせ、☆を入れて煮絡める。
コツ・ポイント
めんつゆを入れて簡単に!3倍濃縮など濃い場合は少し減らして調整を(^-^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で時短!簡単うまうま☆ぶり大根 圧力鍋で時短!簡単うまうま☆ぶり大根
圧力鍋を使うので大根の下ゆで不要で時短!ぶりも中太の骨まで食べられる柔らかさに♪我が家の冬の定番おかずです。 Choi☆Choi
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18707087