15分で☆簡単ミートオムレツ☆

REN714MAMA
REN714MAMA @cook_40085465

ふわとろ半熟卵のミートオムレツ☆
15分で出来ちゃいます☆コツをつかめばもっと早く出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
昔、小学校の給食で出ていた大好物のメニューでした☆ずっとすごく食べたかったのですが、あまりミートオムレツを売っているカフェやレストランを見かけないので自分で作ったほうが早い!と思ったのがキッカケです☆

15分で☆簡単ミートオムレツ☆

ふわとろ半熟卵のミートオムレツ☆
15分で出来ちゃいます☆コツをつかめばもっと早く出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
昔、小学校の給食で出ていた大好物のメニューでした☆ずっとすごく食べたかったのですが、あまりミートオムレツを売っているカフェやレストランを見かけないので自分で作ったほうが早い!と思ったのがキッカケです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 6個
  2. ひき肉 200gくらい
  3. 玉ねぎ 半分
  4. 塩コショウ 少々
  5. お好みでケチャップや
  6. お好みでデミグラスソースなど

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして、油(分量外)をひいて炒めます。

  2. 2

    玉ねぎがうすくなって、火が通ったらひき肉を入れて炒めます。ひき肉は細かくカタマリが無いように。炒めたら塩コショウ。

  3. 3

    炒めた玉ねぎと、ひき肉は、一旦ボールに取り出しておきます。

  4. 4

    フライパンを洗って、油をひいて温めます。
    そして卵2個(1人分)を割ってよく混ぜて塩コショウを少々。

  5. 5

    フライパンに卵を入れて、写真のように菜箸でグルっと円をかくように一回し、します。
    これがふわとろ!のポイントです☆

  6. 6

    卵が半熟のうちに、取り分けておいたボールのひき肉を少し手前のほうにいれます。

  7. 7

    お肉をオムライスのように包み込むというよりも、おおざっぱでも大丈夫なので、卵を半月状に折るという感じでお肉を包みます。

  8. 8

    出来上がりです☆お肉もジューシー、卵もふわとろで美味しいですよ♪

コツ・ポイント

菜箸で卵をグルっとするときに、穴があいてしまったらフライパンを回して、卵液をまわしていけば、穴がふさがるので大丈夫です☆
お肉を包むときも、フライ返しで卵を奥から手前に持ってきて、折るようなイメージで☆うまく包もうとすると逆に破れます^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
REN714MAMA
REN714MAMA @cook_40085465
に公開
美味しいモノを食べること、作ること、みんなに振舞うことが大好きな食いしん坊な(笑)主婦です♪元気な小学2年の男の子のママでもあるので、好き嫌い克服メニューやおやつレシピをいろいろ考えるのが大好きです♪息子との日々は常に勉強です☆製菓学校に通っていたので、料理の他にもお菓子作りやパン作りが大好きです♪しばらくログインできませんでした涙。少しずつ、つくれぽのお返事します☆٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
もっと読む

似たレシピ