塩麹で♪ゴマ入り蓮根はさみ揚げ

かむいわんわん @cook_40061171
塩麹で味付けした鶏挽肉にいりゴマを混ぜて、揚げ焼きしました☆お弁当にもGOODです。
このレシピの生い立ち
塩麹とゴマを使ってレシピを考えました。
塩麹で♪ゴマ入り蓮根はさみ揚げ
塩麹で味付けした鶏挽肉にいりゴマを混ぜて、揚げ焼きしました☆お弁当にもGOODです。
このレシピの生い立ち
塩麹とゴマを使ってレシピを考えました。
作り方
- 1
ひき肉に塩麹、ゴマ、片栗粉を入れてよく混ぜる。蓮根は5mm幅に切り、酢水につける。(今回は18枚になりました)
- 2
蓮根の水分をキッチンペーパーで拭いて、ひき肉をのせてもう一枚の蓮根で挟み、ぎゅっと押す。
- 3
フライパンに油を入れ160度に熱し蓮根を並べる。片面5分ずつ揚げ焼きして完成。
コツ・ポイント
蓮根を選ぶ時、なるべく同じ大きさになるように真っ直ぐのものを選ぶと挟む時に楽です。
似たレシピ
-
-
カリッふわ!塩麹入りれんこんはさみ揚げ☆ カリッふわ!塩麹入りれんこんはさみ揚げ☆
塩麹のおかげで中はふわふわ\(^o^)/れんこんはカリッカリ!シソ、生姜、ポン酢でさっぱりパクパク食べれます麹大好きっ子
-
-
-
-
-
-
-
-
れんこんのはさみ揚げ もやしあんかけ れんこんのはさみ揚げ もやしあんかけ
れんこんに鶏ひき肉を挟んで揚げ、モヤシのあんかけをかけました!塩で食べても、めんつゆにつけて食べても、美味しいですよ~ 不器用すぎるママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18707444