野菜だけ炊き込みご飯

宝美空 @cook_40183700
材料費が安く済み野菜室にある野菜で作れる炊き込みご飯(^_^)
生椎茸とインゲンで旨味アップ!!
このレシピの生い立ち
普段作る、炊き込みご飯にインゲンを使う事がなかった事と家にある野菜室の野菜で出来るモノ?
って?...アイディアが浮かびました。
買い物に行くのが面倒な時でも野菜室にある野菜だけでも出来てしまうのも助かりました。
作り方
- 1
ボウルに水を入れ小さじ1杯の塩を入れ、縦切りにした人参、円形に切ったごぼうを5分程、アク抜きをする。
- 2
米3合を研いだら、だしの素小さじ2杯、麺つゆ小さじ1杯、醤油小さじ1杯、酒小さじ1杯、みりん小さじ1杯を入れ軽く混ぜる。
- 3
生椎茸を半切り形に薄く切り、インゲンは約1cm位に切る。
- 4
アク抜きして置いた、人参、ごぼうと、生椎茸、インゲンを調味料を入れた釜に入れて軽く混ぜて炊飯器で炊く。
- 5
ご飯が炊けたら、茶碗に盛り三つ葉を散らす。(好みで)
薬味感覚で美味しく頂けます。
コツ・ポイント
米の水加減を普段炊く時よりも、少なめにする事でグチャッとした食感になりません。
肉類が入らない炊き込みご飯の為、調味料を多く入れてみても良いかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18707859