鶏ささみのチーズ入ベーコン巻

りすのおとうさん
りすのおとうさん @cook_40043862

レンジでチン!簡単で、冷めても美味しいです。子供も好きな味です。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかず作りをしている時に、冷蔵庫にある材料で、できました

鶏ささみのチーズ入ベーコン巻

レンジでチン!簡単で、冷めても美味しいです。子供も好きな味です。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかず作りをしている時に、冷蔵庫にある材料で、できました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ささみ 4本
  2. ベーコン 2枚
  3. とろけるチーズ 一掴みぐらい
  4. 塩胡椒 少々
  5. 焼き海苔(なくても、野菜でも) 1枚

作り方

  1. 1

    ささみは筋をとり、塩胡椒をしてからラップではさむ。麺棒で上から薄くなるまでたたく。

  2. 2

    はさんでいた、上のラップをとり、1にとろけるチーズをのせ、お好みで焼き海苔、野菜などをのせる。ラップごとくるくる巻く。

  3. 3

    その上に、ベーコンを巻きつける(スキマがあいても全くok。再び、ラップを巻き、耐熱皿に乗せてようじで、数カ所穴をあける

  4. 4

    お皿ごとさらにラップをかけ、600W レンジで2分かけ、1度取り出し、裏返しさらに600Wで1分30秒かける。

  5. 5

    そのまま、さめるまで放置。すぐ食べる時はそのまま 食べやすいサイズに切り分ける。ラップごと切ると綺麗にきれます。

  6. 6

    すぐ食べない時は切らずに、そのまま冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

鶏はレンジに、かけると爆発し易いので、ラップの上から数カ所穴を、ようじであけると良いです。うちの子供は野菜嫌いなので、焼き海苔を入れてますが、野菜を入れて巻いた方が色どりも綺麗です。ささみなので、さめても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りすのおとうさん
に公開
食べるの好きなaround 50
もっと読む

似たレシピ