ビーフシチュー

さとぽにょ
さとぽにょ @cook_40085807

じっくりことことビーフシチュー。お肉も柔らかくってとってもおいしぃですよ。
このレシピの生い立ち
たまにはじっくりコトコトもいいかな、と思って作りました。

ビーフシチュー

じっくりことことビーフシチュー。お肉も柔らかくってとってもおいしぃですよ。
このレシピの生い立ち
たまにはじっくりコトコトもいいかな、と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6〜8皿分
  1. 牛かたまり 400g
  2. 人参 1本
  3. ジャガイモ 2つ
  4. 玉葱 1つ
  5. ビーフシチューのもと 1箱
  6. ローリエ 1枚
  7. ワイン 50cc × 2
  8. 塩こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    ☆事前準備☆
    赤ワイン50ccに牛肉の固まりをつけ込んでおく。(食べれるサイズにきってから。)*5〜6時間

  2. 2

    お鍋にオリーブオイルをひき、1のお肉の水気をふき、小麦粉をまぶして強火で炒める。

  3. 3

    両面焦げ目が少しつくくらいに焼けたら水100ccと、別で用意していた赤ワイン50ccとローリエを加え、煮込む。

  4. 4

    圧力鍋がないわたしは、2時間3を煮込みます。ただ、ビタクラフトの鍋は蓋をぴったり閉めて煮込むと1時間でできます。

  5. 5

    人参とじゃがいもは好きな大きさ形に切る。玉葱半分は薄くスライスし、残り半分は幅1㌢くらいに切る。

  6. 6

    別鍋にオリーブオイルとバター10gを入れ、5をすべて炒める。塩こしょうをする。

  7. 7

    6に、煮込んでおいた4のお肉と水1ℓを加え煮込む。アクがでてきたら都度すくいとる。

  8. 8

    7を20分程度煮込んだら、ビーフシチューのもとを加え、更に20分煮込む。

  9. 9

    できあがり♪

コツ・ポイント

*煮込む時間や水の量はすきずきです。
*玉葱は半分をうすーくスライスすることで甘みがでます。
*何度も煮込むとさらにおいしくなりますよ。
*残りはパスタソースとしてもオムライスにかけてもgood♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとぽにょ
さとぽにょ @cook_40085807
に公開
くいしんぼう万歳☆ 一人暮らしの社会人7年目です♪ 日々おいしぃモノを作ろうと試行錯誤の毎日です… 忙しい毎日で唯一癒される時間のぉ料理なので少しずつレパートリを増やしていく予定です♪♪
もっと読む

似たレシピ