クリーミー♡ほくほくポテトグラタン

きょろまにあ
きょろまにあ @cook_40118539

材料はじゃがいものみ!ニンニクがいい感じ〜♡とろみが少ないのでスープグラタン風!パンにも合います♪
このレシピの生い立ち
子供の頃に実家で食べた味を思い出しながら作ってみたら超簡単!
じゃがいもの使い道に困った時、温まりたい時に最適なメニューになりました!

クリーミー♡ほくほくポテトグラタン

材料はじゃがいものみ!ニンニクがいい感じ〜♡とろみが少ないのでスープグラタン風!パンにも合います♪
このレシピの生い立ち
子供の頃に実家で食べた味を思い出しながら作ってみたら超簡単!
じゃがいもの使い道に困った時、温まりたい時に最適なメニューになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも(種類はなんでもOK) 小さめ5〜6個
  2. ニンニク(チューブでもチップでもOK) 少々
  3. 牛乳 200ml(いもの量による)
  4. 生クリーム 50〜100ml
  5. 少々
  6. 黒こしょう 少々
  7. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむいて0.5cmくらいの薄さで切る。

  2. 2

    鍋にじゃがいも全体がかぶるくらいの水と塩を小さじ1/2(どちらも分量外)を入れて煮る。
    (今回は男爵とキタアカリ少し)

  3. 3

    いもに透明感が出たら煮汁を全て捨てる。(多少芯が残っていてもまた火にかけるのでOK)

  4. 4

    浸るくらいの牛乳・塩・コショウ・ニンニクを入れて混ぜ、火にかける。

  5. 5

    周りがふつふつしてきたら火を止め、生クリームを入れて混ぜる。味をみて塩を足す。(濃厚にしたければ生クリーム多めで)

  6. 6

    耐熱の器に盛る。

  7. 7

    チーズをたっぷり乗せ、オーブンで焦げ目が付くまで焼く。

コツ・ポイント

じゃがいもを薄く切ると火の通りが良いですが、型崩れしやすいです。
味は好みで調節してください。個人的には塩を結構効かせる方がオススメです。
チーズはたっぷりが美味しいですよ〜(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きょろまにあ
きょろまにあ @cook_40118539
に公開
新米主婦の料理勉強!
もっと読む

似たレシピ