ピーラーで簡単☆優しい甘み 人参しりしり

カマミール @cook_40141723
厳選レシピ&話題入り感謝♪沖縄の小料理屋さんで教わりました。人参の甘み引き立つ、優しい味付け。本当に美味しいのでぜひ!
このレシピの生い立ち
★2013.9.8 話題入りしました。ありがとう~♪★
旅行したときに食べたにんじんしりしり~が美味しくて作り方を聞きました。忠実に再現できてないかもしれませんが、出来るだけ聞いたことを思い出して作っています。
ピーラーで簡単☆優しい甘み 人参しりしり
厳選レシピ&話題入り感謝♪沖縄の小料理屋さんで教わりました。人参の甘み引き立つ、優しい味付け。本当に美味しいのでぜひ!
このレシピの生い立ち
★2013.9.8 話題入りしました。ありがとう~♪★
旅行したときに食べたにんじんしりしり~が美味しくて作り方を聞きました。忠実に再現できてないかもしれませんが、出来るだけ聞いたことを思い出して作っています。
作り方
- 1
にんじんはピーラーでそぐ。スライサーがあれば、出来るだけ荒いもので千切りに摩り下ろす。
- 2
フライパンに多目の油をひいて、にんじんを炒める。火加減は強めの弱火でじっくりと。
- 3
塩とかつお節で味付けする。
出汁パックの場合は、袋を開け大さじ1くらい、和風だしは小さじ1くらいで調節してください。 - 4
にんじんをフライパンの周囲にドーナツ型に寄せ、真ん中に割りほぐした卵を入れ、炒り卵状にする。
- 5
卵に7割ほど火が通ったら全体を混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
にんじんを炒める際、火加減を弱めにすることで、にんじんがしっとりとし甘みが引き出される。
にんじんの甘さを楽しむため、味付けは塩のみでシンプルに。
ツナ缶を入れても美味♪
2013.9.11 追記
卵は、卵とじにしないで、炒り卵状に。
似たレシピ
-
-
☆塩だけでも美味しいよ!人参しりしり~☆ ☆塩だけでも美味しいよ!人参しりしり~☆
沖縄の定番家庭料理です☆お弁当にはよ~く入っていますよ♥お塩だけで人参の甘みがひきたちます。美味しいですよ(*^_^*) ももいろさくら -
にんじんしりしり 沖縄の味 簡単♪ にんじんしりしり 沖縄の味 簡単♪
沖縄の家庭のにんじんしりしりです!母から教わったシンプルな味付けですが、本当に美味しいので是非お試しあれ(*´꒳`*) aaan -
-
☺大量消費に☆簡単♪にんじんしりしり☺ ☺大量消費に☆簡単♪にんじんしりしり☺
♥話題入り感謝♥簡単に作れる沖縄料理のにんじんしりしりです♪にんじんの大量消費にもオススメです♡お弁当のおかずにも。 hirokoh -
-
たっぷり食べて♡にんじんしりしりー♡ たっぷり食べて♡にんじんしりしりー♡
♡100人話題入♡沖縄はニンジン消費日本一!それはしりしりがあるからです☆とっても簡単すぐ出来る♬ニンジン嫌いさんも♡ めそ。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18708781