和風チャーシュー

モクレーン
モクレーン @cook_40050990

特売日にまとめて作って、まずはそのまま、翌日ラーメン、あまりは炒飯に(^^)冷凍保存可
このレシピの生い立ち
昔、八角を使ったチャーシューを作った時に美味しかったけど、レシピを忘れてしまったので、和風にしてみた

和風チャーシュー

特売日にまとめて作って、まずはそのまま、翌日ラーメン、あまりは炒飯に(^^)冷凍保存可
このレシピの生い立ち
昔、八角を使ったチャーシューを作った時に美味しかったけど、レシピを忘れてしまったので、和風にしてみた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. 豚かたまり肉(肩ロース) 2〜3本(800g〜1kg)
  2. ニンニク ひとカケ
  3. 生姜 ひとカケ
  4. 適量
  5. 1/2カップ
  6. 醤油 1/3カップ
  7. ザラメ(砂糖) 大2
  8. 黒砂糖 大1
  9. 黒コショウ 適宜
  10. もやし 1〜2袋

作り方

  1. 1

    豚肉はタコ糸で縛り、ニンニクと生姜は薄切りにする(なければ市販のチューブでもOK)

  2. 2

    大きすぎない鍋に1を入れ、かぶるくらいの水で強火にかける。

  3. 3

    アクをとり、蓋をして弱火にして1時間程コトコト煮る

  4. 4

    豚肉を取り出し、鍋に1/2カップ程度の茹で汁を残し調味料を入れ豚肉を戻す

  5. 5

    落とし蓋をし、蓋をキッチリしたら弱めの中火で30分〜煮る

  6. 6

    別鍋でモヤシを茹で、肉をスライスして盛り付け。タレは少し煮詰めても、そのままでも

コツ・ポイント

付け合わせはレタスやキャベツなど、お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モクレーン
モクレーン @cook_40050990
に公開
健康ヲタ。健康の元は血管・肝臓・腸。アンチエイジング、発酵食などに興味アリ。小洒落た料理は出来ませんし、写真もヘタクソですが よろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ