ウインナーとこんにゃくのカラフル炒め

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

食感も彩りも楽しいヘルシーな一皿です。
このレシピの生い立ち
ウインナーのおいしさをこんにゃくに浸みこませて、さらに野菜もたっぷりおいしく食べようと思いました。

ウインナーとこんにゃくのカラフル炒め

食感も彩りも楽しいヘルシーな一皿です。
このレシピの生い立ち
ウインナーのおいしさをこんにゃくに浸みこませて、さらに野菜もたっぷりおいしく食べようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パリッと朝食ウインナー 8本
  2. こんにゃく 1枚(250g)
  3. 人参 1/2本
  4. 玉ねぎ 小1個
  5. エリンギ 100g
  6. スナップエンドウ 8個
  7. 大さじ1
  8. ★マヨネーズ 大さじ1
  9. レモン 小さじ1
  10. ★中濃ソース 小さじ1

作り方

  1. 1

    ウインナーは縦半分に切る。

  2. 2

    こんにゃくは厚さを3等分し、両面に格子状に切れ目を入れてから巾1cmの棒状に切る。

  3. 3

    フライパンに2を入れ中火にかけ、チリチリいうまで乾煎りする。

  4. 4

    その間に、玉ねぎを縦薄切り・人参を千切り・エリンギを縦6つくらいに割いておく。(長かったら半分に切ってください)

  5. 5

    スナップエンドウは筋をとってさっと茹で、半分に割っておく。

  6. 6

    3のフライパンに1と4を入れ酒を振りかけ炒める。エリンギに火が通ったら、5と★を加え混ぜ合わせ、火を止める。

  7. 7

    お弁当に入れると、こんな感じになります♪

コツ・ポイント

こんにゃくの水分をよく飛ばすのがおいしく作るコツです。ウインナーの味がしっかりしているので味付けは薄めになっていますが、物足りない方はしょうゆをプラスすると良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ