切り干し大根と三つ葉のごまごまサラダ

okuko☆ @cook_40183385
練りごまとお酢で夏でもさっぱり食べられる作り置きレシピです。
このレシピの生い立ち
切り干し大根を、食欲のない時でも食べやすいサラダにしてみようと思って作りました。
作り方
- 1
切り干し大根は袋の表示通りに水で戻して1〜2分ゆで、冷めたら水分を絞る。(長くて食べづらい場合には食べやすい長さに切る)
- 2
ささみは茹でて食べやすい大きさにさき、三つ葉は洗って3〜4cmに切る。
- 3
きゅうりは千切りにして、塩(分量外)を振って5分程置いてから水分を絞る。
- 4
大きめの器に★の調味料をまぜ、切り干し大根、ささみ、三つ葉、きゅうりをよく混ぜる。
- 5
最後にすりごまを混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
切り干し大根が水分を吸ってしまうので、和えるタレはたっぷりめの方が、パサパサせずに食べやすいです。
お好みで花椒や食べるラー油をかけてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
*ささみと切り干し大根の胡麻マヨサラダ* *ささみと切り干し大根の胡麻マヨサラダ*
練り胡麻と白ごまを使った濃厚なサラダ。お弁当に、おつまみに、晩ごはんのあと一品にぴったんこなおかずです。 sacchiん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18710267