塩麹でローストポーク

ハニーkitchen
ハニーkitchen @cook_40062512

おもてなしにピッタリ!
柔らかくて、味わい深いローストポーク
このレシピの生い立ち
話題の塩麹を下味に使いました

塩麹でローストポーク

おもてなしにピッタリ!
柔らかくて、味わい深いローストポーク
このレシピの生い立ち
話題の塩麹を下味に使いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豚肉塊600g分
  1. 豚肩ロース塊 600gくらい
  2. クレイジーソルト 適量
  3. 塩麹 大さじ3
  4. 玉葱 中1個
  5. にんじん 1/2本
  6. にんにく 1かけ
  7. じゃがいも 2個
  8. 付け合せ
  9. レタス 2枚
  10. トマト 1個
  11. ソース
  12. 醤油 大さじ3
  13. 白ワイン(酒) 大さじ1
  14. 肉の焼き汁 全部

作り方

  1. 1

    肩ロースにクレイジーソルトを刷り込み、密封袋に入れて塩麹を加えて、肉全体に塩麹を絡めて、空気を抜いて常温で1時間おく。

  2. 2

    漬け込んでいる間に、オーブンを150℃に予熱しておく

  3. 3

    玉葱、にんにくをスライス・人参を半月・じゃが芋をくし切りにして天板に敷く

  4. 4

    3の上に漬け込んだ1を乗せて、予熱が完了(150℃)したオーブンで50分焼く。

  5. 5

    焼きあがったら、アルミホイルに肉を包み、さらにタオルに包んで1時間ほど放置

  6. 6

    天板に残った野菜は付け合せに、焼き汁は、小鍋に移して醤油・白ワインを加え混ぜ合わせておく。

  7. 7

    1時間経ったら、お好みの厚さに肉を切って盛り付け。アルミに残った肉汁は6の小鍋に加え、火と煮たちさせてソースを作る

  8. 8

    出来上がり

コツ・ポイント

肉についた塩麹はそのままでもいいし、こそぎ落としてもいいです
肉汁で作るソースもいいんですが、御洒落にポンジュレをあしらっても爽やかに頂けます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハニーkitchen
ハニーkitchen @cook_40062512
に公開
簡単で美味しいが基本。季節を取り入れた、我家の自慢料理。一応、管理栄養士、調理師資格を持ってます。現在、保育園の給食を作ってます。
もっと読む

似たレシピ