材料3つ!塩麹でローストポーク

らむ☆らむ @cook_40052661
塩麹に漬けて一晩。後はオーブンにお任せ!
このレシピの生い立ち
作り置きできて、美味しいメインを考えました。冷蔵庫で日持ちします。付け合わせは、キャベツの塩麹もみです。
材料3つ!塩麹でローストポーク
塩麹に漬けて一晩。後はオーブンにお任せ!
このレシピの生い立ち
作り置きできて、美味しいメインを考えました。冷蔵庫で日持ちします。付け合わせは、キャベツの塩麹もみです。
作り方
- 1
ビニール袋に塩麹、ローズマリー、酒を入れる。さらに豚ももを入れ、よく揉む。
- 2
袋の空気を抜いて、口を結ぶ。そのまま冷蔵庫へ。
- 3
次の日、鉄板に油(分量外)を薄く塗り、漬け込んだ豚ももをのせる。
- 4
オーブンの余熱なしで、160〜170℃で50〜60分焼く。
- 5
焼けたら、熱々を食べる場合は切り分けて。肉汁が流れてしまいますが…。
- 6
お勧めは、冷めてから切り分けて下さい。
コツ・ポイント
塩麹の分量が多すぎると、単に塩辛いだけになります。また、使用する塩麹の塩分量も異なるので、いつもの適量で漬けて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
絶品♡塩麹でしっとり柔らかローストポーク 絶品♡塩麹でしっとり柔らかローストポーク
塩麹で柔らかくした肉を低温でじっくり焼く事で柔らかい絶品ローストポークの出来上がり♡おもてなしにどうぞ(*˘▿˘✽)♡ Rie♪♪♪ -
-
塩麹でローストポーク☆ 塩麹でローストポーク☆
発酵調味料(塩麹)利用、キャンプ飯レシピ♪お肉に塩麹を揉み込むことで、お肉柔らか旨み満点♡しっとり焼き上がります。漬け込んで焼くだけの簡単レシピ🎵このレシピの生い立ちアウトドア料理、簡単で美味しく食べられるメニューを考えて居ます。#キャンプ飯#スキレット#塩麹 ちび☆たま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18710814