☆毎回褒められレシピ☆黒豆煮

☆さぼてん☆
☆さぼてん☆ @cook_40106497

ちゃんと醤油も効いた甘い黒豆です。祖母直伝レシピです。
このレシピの生い立ち
祖母が作るこの味が好きでした。甘いだけの黒豆とは全然違います(^-^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. 黒豆 1.5カップ
  2. かち栗(お好みで) 適量
  3. 錆びた釘(あれば) 1~2本
  4. ☆水 4.5カップ
  5. ☆醤油 1/2カップ
  6. ☆砂糖(ザラメ) 1.5カップ
  7. 重曹 小さじ1
  8. 生姜薄切り 4~5枚

作り方

  1. 1

    《黒豆を煮る前日の夜》
    鍋に錆びた釘と☆を入れて沸騰させる。錆びた釘を入れると真っ黒の綺麗な黒豆に仕上がります。

  2. 2

    黒豆を洗う。

  3. 3

    鍋の火を止めて、熱い中に黒豆を入れる。

  4. 4

    重曹と生姜を加えて蓋をしたら、そのまま一晩置く。

  5. 5

    《翌朝》翌朝火にかけ、沸騰してきたら、ごく弱火で3~4時間煮る。(IHなら1)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆さぼてん☆
☆さぼてん☆ @cook_40106497
に公開
クックパッドのおかげでおいしいごはんを作ってます。今度何作ろうか、みんなのレシピを見てわくわくしています。
もっと読む

似たレシピ