酒粕のふんわりケーキ

ぱらしゅーとん
ぱらしゅーとん @cook_40087734

バターが少ないけどしっとり。泡立て効果でふんわりです。
このレシピの生い立ち
甘酒が大好き。ケーキにしたらどんなになるのかと思って…。

酒粕のふんわりケーキ

バターが少ないけどしっとり。泡立て効果でふんわりです。
このレシピの生い立ち
甘酒が大好き。ケーキにしたらどんなになるのかと思って…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型12個取り・約11個分
  1. 薄力粉 100g
  2. BP 小さじ1/2
  3. 酒粕 50g
  4. 牛乳 45g
  5. 蜂蜜(水あめ可) 25g
  6. バター(有塩可) 60g
  7. 全卵 2個
  8. 砂糖 60g

作り方

  1. 1

    粉類はふるう。
    バターは湯煎で溶かしておく。
    オーブンは180度に予熱する。

  2. 2

    牛乳は温めて酒粕を加え、10分ほどふやかす。蜂蜜を加えてミキサーでトロトロになるまで攪拌する。

  3. 3

    ボウルに卵を入れてほぐし、砂糖を加えて共立てする。リボン状に垂れて落ちるくらいが目安。

  4. 4

    手順3に2を入れて一気に混ぜる。さらに粉類を加えてこねないように混ぜ、最後にバターを少しずつ加えて混ぜる。

  5. 5

    紙を敷いた型にタネを入れ、170度のオーブンで21〜22分焼く。

コツ・ポイント

焼成時間は加減してください。私はガスオーブンで焼いています。食べ頃は2日目以降。ちょっとチーズケーキっぽいかな。酒粕の匂いが苦手な人は、半量からから始めても。溶かす牛乳も半分強で試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱらしゅーとん
ぱらしゅーとん @cook_40087734
に公開
トライアスロンと美味しいものを食べること、それから旅行が大好きです。COOKPADは趣味のお菓子作りの覚書きとして始めました。※ガスオーブンを使っています。焼き菓子の温度と焼成時間は調整してください。
もっと読む

似たレシピ