ラム肉のトマト煮こみ

zebram
zebram @cook_40045358

ラム肉で保存食。
このレシピの生い立ち
ラム肉は焼いて食べるのが一番美味しいけれど、我が家では出来立てを食べさせてあげるのが難しいので 時間がたっても美味しい煮込みにしました。

ラム肉のトマト煮こみ

ラム肉で保存食。
このレシピの生い立ち
ラム肉は焼いて食べるのが一番美味しいけれど、我が家では出来立てを食べさせてあげるのが難しいので 時間がたっても美味しい煮込みにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ラム肉 500gくらい
  2. ニンニク 1カケ
  3. セロリ 1/2本
  4. 人参 1/4本
  5. タマネギ 1/4個
  6. ホールトマト 150g
  7. トマト 1個
  8. ローリエ 1枚
  9. 塩胡椒 少々
  10. 少々

作り方

  1. 1

    ラム肉は1口大にカットし塩胡椒をしておく。
    *の野菜はみじん切りにする。ニンニクは皮をむいてつぶし芯を取り除く。

  2. 2

    鍋に油を熱しラム肉を焼く。表面が焼けたら取り出し、*の野菜・ニンニクを炒め、全体に油が回ったらトマトを加える。

  3. 3

    鍋に肉を戻し、ローリエを加え煮込む。水分量が少なければ少量の水を加える。30分以上煮込み塩胡椒で調味。

  4. 4

    仕上げにオリーブオイルをまわしかければ ちょっと濃い目になります。

コツ・ポイント

ホールトマトが少なかったので代わりに生トマトの角切りを加えました。写真のようにご飯と一緒に食べても○

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
zebram
zebram @cook_40045358
に公開
難しいものは使わない。料理苦手な人もこんな簡単でよかったんだ!って思ってもらえるレシピをupしてます。元カフェスタッフ・調理師 今はただの面倒くさがりな調理好きな人です。instagram @zebra.ssg.cooking
もっと読む

似たレシピ