かりんのシロップ煮

おーさかや
おーさかや @cook_40051580

喉にいいらしいかりんのシロップ煮。
我家ではコーヒーに砂糖代わりに入れて飲んでたりします。
このレシピの生い立ち
毎年ご近所さんにかりんをいただくので作ってます。

かりんのシロップ煮

喉にいいらしいかりんのシロップ煮。
我家ではコーヒーに砂糖代わりに入れて飲んでたりします。
このレシピの生い立ち
毎年ご近所さんにかりんをいただくので作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

かりん2個分
  1. かりん(表面がぬるぬるするくらいがいい) 2個
  2. グラニュー糖 500g
  3. 3カップ
  4. レモン 大さじ4
  5. ブランデー 大さじ4

作り方

  1. 1

    かりんは皮ごと使うので綺麗に洗い、八等分→イチョウ切りにし、軽く塩を振って揉んでからたっぷり熱湯を回しかける。

  2. 2

    鍋にかりん、グラニュー糖、レモン汁、ブランデーを入れ、煮込んでいく。

  3. 3

    様子を見ながら、それぞれの材料を追加してください。

  4. 4

    煮込んでいる間にシロップを詰める空き瓶を煮沸消毒しておく。

  5. 5

    シロップと空き瓶が冷めたら、詰めて完成。

コツ・ポイント

香り出しにブランデーを入れてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おーさかや
おーさかや @cook_40051580
に公開
リーマンオヤジが育ち盛りの2人の息子たちとじじばばの為に作ってる手料理です。最近は、外国の料理に挑戦する事にハマり中。ちなみにスイーツ担当はパティシエ志望の長男です。つくれぽ書いてもらえたら、泣いて喜びます。よろしくー
もっと読む

似たレシピ