油淋鶏☆鶏唐揚げの甘酢ソースかけ

カラッと揚がった鶏もも竜田揚げに、生姜と胡麻油風味の甘酢ソースがベストマッチ♪薬味もたっぷりで食欲増進!
このレシピの生い立ち
油淋鶏など知らぬうちからの定番メニュー。普通の唐揚げに甘酢かけるだけで美味しいからね♪
油淋鶏☆鶏唐揚げの甘酢ソースかけ
カラッと揚がった鶏もも竜田揚げに、生姜と胡麻油風味の甘酢ソースがベストマッチ♪薬味もたっぷりで食欲増進!
このレシピの生い立ち
油淋鶏など知らぬうちからの定番メニュー。普通の唐揚げに甘酢かけるだけで美味しいからね♪
作り方
- 1
鶏肉の両面に軽く塩、胡椒したら、それ以外の下味調味料も加えよく揉み込み、半日から一晩くらい冷蔵庫内で漬け込んでおく。
- 2
レタスは千切りにし軽く水に晒し冷蔵庫でパリパリに。薬味のパプリカは一応皮を焼き剥いてありますが省略しても構わんでしょう
- 3
肉を揚げる前に甘酢タレを調合し用意。長ネギは微塵切りパプリカは粗微塵と、揚げたての肉にすぐ掛けられるよう準備万端で。
- 4
揚げ油を準備したら鶏肉に片栗粉をまぶす。ムラなくしっかりとまぶし、余分な粉は払い落としておく。
- 5
140〜150℃の低温で揚げていく。鍋底にあたる部分が焦げやすいので衣が固まったら肉の下に網を入れとくとよい
- 6
途中何度かひっくり返す。そのうち気泡が細かくなりだし揚げ音もパチパチと高みを帯びてきたら肉を一旦取りだし3分程休ませる。
- 7
肉を休ませてる間、皿にレタスを敷き詰めておく。油温を180℃まで上げ二度揚げの準備に移る。
- 8
しっかりと油温が上がってから再び鶏肉を投入する。余熱により内部まで熱が浸透してるので、あくまで外側をパリッとさせればよい
- 9
揚がった肉は素早く油切りし熱々のうちにザクザクと一口大に切っていく。包丁は引かずに背を押し付け一気に切れば衣は剥がれない
- 10
切り終えた鶏肉をレタスの上に盛り付け、甘酢を掛ければ完成。熱々ジューシーな鶏肉に甘酢が染み込み絶品ですぞ♪
コツ・ポイント
甘酢は必ず先に用意し鶏肉が熱々のうちに掛けて下さい。冷めてからだと染み込みづらくなってしまいます。唐揚げをジューシーに揚げるコツは最初低めの温度で8割程度火を入れといて余熱により内部に熱を入れ最後に高温でカラッとさせることです
似たレシピ
-
カリッ!ジュワ~な唐揚げ☆油淋鶏☆ カリッ!ジュワ~な唐揚げ☆油淋鶏☆
家にある材料でお店の味を簡単に再現‼ネギたっぷりのタレがお肉に絡んでジュ~シ~♡2013.11.24話題入り☻皆様*感謝 *utape -
唐揚げもいいけど〜たまには油林鶏✨✨ 唐揚げもいいけど〜たまには油林鶏✨✨
唐揚げより大きいまま揚げるので手間が少ない油林鶏✨たれはネギを入れずに作り置きにすればいろいろ使えます♪万能たれです✨ 松太郎ママ -
-
-
簡単油淋鶏風にフライパンでカリカリ唐揚げ 簡単油淋鶏風にフライパンでカリカリ唐揚げ
大きめカット鶏モモ肉を片栗粉でまぶしパリパリにフライパンで両面を揚げて甘辛酢醤油をかけ、油淋鶏風にさっぱりいただきます! Tulisaito -
-
油淋鶏ユーリンチー☆鶏唐揚げの香味ソース 油淋鶏ユーリンチー☆鶏唐揚げの香味ソース
《人気検索トップ10入り》感謝☆普通の唐揚げにあきたら味変で作るスパイシーな甘酢ソースをかけた鶏の唐揚げ☆美味ですよ! 火水流整体術院 -
鶏の唐揚げ♪油淋鶏(ユーリンチー)♪ 鶏の唐揚げ♪油淋鶏(ユーリンチー)♪
この香味ソースをかけるだけで中華の美味しい油淋鶏(ユーリンチー)になります。我が家では食べやすくお肉を一口大に切ります♪ Blue-Island -
その他のレシピ