ぶりの照り焼き

いさこちん @cook_40044691
フライパン一つで簡単なうえに確実に美味しいです。表面は香ばしくて、中はふっくらジューシーに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
脂ののった新鮮な天然のぶりがあれば必ず購入します。フライパン一つで簡単なうえに確実に美味しいので覚書です。
ぶりの照り焼き
フライパン一つで簡単なうえに確実に美味しいです。表面は香ばしくて、中はふっくらジューシーに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
脂ののった新鮮な天然のぶりがあれば必ず購入します。フライパン一つで簡単なうえに確実に美味しいので覚書です。
作り方
- 1
ぶりは塩をふって10分おく→水洗いしてキッチンペーパーで水気をふきとる。
タレはよく混ぜ合わせておく。
- 2
フライパンに油を熱し→ぶりの皮を下にして、焼き色がつくまで焼く→裏返して酒を振りフタをして約1分蒸し焼きにする。
- 3
フライパンの余分な脂をキッチンペーパーでふきとる→ぶりを端によせて→煮立てたタレを照りよくからめる。
- 4
長ネギはぶりと一緒に焼き目をつけて、タレとからめました。
甘くて美味しい!!
いくらでも食べれます♡ - 5
2012/6/20話題入りしました。
たくさんのれぽありがとう♡感謝♡
コツ・ポイント
タレを煮詰めすぎたら、味が濃くなるのでお好みで調整する。
ぶりはフライパンの端(はし)によせて、タレをひと煮立ちさせてぶりとからめます。
似たレシピ
-
-
-
週末漁師ブリの照り焼きイナダワラサ 週末漁師ブリの照り焼きイナダワラサ
裏技は、魚焼きグリルでカリッと焼いてから甘辛タレのフライパンへ♪ふっくらジューシーいつもと違う驚きの仕上がり☆船長仕込み ブケブケキッチン -
-
-
-
カリッとふわっとブリの照り焼き☆ カリッとふわっとブリの照り焼き☆
小麦粉をまぶしてオリーブオイルで焼くことで、表面がカリッと仕上がります。脂や旨みも閉じ込められてふっくらジューシーに☆ oliverAsu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18715900