韓国のり巻き(キムバ)

★いも★ @cook_40054762
「韓国のり巻き」には欠かせない三種の具だけでも、旨み、甘味、ほどよい塩加減でおいしく出来上がります。
このレシピの生い立ち
暑い日が続く夏!!
のり巻きが食べたくなりまし多賀火を使うのは暑くて、、、と思った時、考えました。
韓国のり巻き(キムバ)
「韓国のり巻き」には欠かせない三種の具だけでも、旨み、甘味、ほどよい塩加減でおいしく出来上がります。
このレシピの生い立ち
暑い日が続く夏!!
のり巻きが食べたくなりまし多賀火を使うのは暑くて、、、と思った時、考えました。
作り方
- 1
にんじんを千切りにしてボウルに入れてラップをし、電子レンジで3分加熱し、ごま油、塩で味付けをする。
- 2
ほうれん草をボウルに入れてラップをしたものを電子レンジ(600W)で2分加熱する。
- 3
2のほうれん草の粗熱を取ってから塩・顆粒だし・ごま油で味付けをする。
- 4
ご飯はごま、塩、ごま油を入れて混ぜておく。
- 5
のりの上にご飯を広げて三種の具(にんじん・ほうれん草・たくあん)を並べて巻き、食べやすい大きさに切ると出来上がり。
コツ・ポイント
ご飯の上に具材を乗せるときは、彩を考えること。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
やみつき☆韓国のり巻き(キムパプ) やみつき☆韓国のり巻き(キムパプ)
日本ののり巻きとは違って、ごま油を塩でご飯に味付けをする韓国のり巻き♪一度作ったら、2回目からはお好みの具でどうぞ! ほんだともみ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18715964